【タブレット】Teclast 『T20』 レビューチェック

海外で発売されているTeclastのタブレット「T20」。
中華タブ界隈の一角であるTeclastの10.1インチ/Android 7.0タブレットで、MediaTek Helio X27(MT6797)のデカコアCPU採用や解像度:2560x1600のIPSパネル採用などを特徴としているモデル。ちょっとチェックしてみます。
Teclast - T20
http://www.teclast.com/en/zt/T20/
画像











(via sina.com)
メディア・レビューサイト
Teclast T20のレビュー。スペック、機能、最安値まとめ! - ガルマックス
https://garumax.com/teclast-t20-review-181210
Teclast T20 実機の外観レビュー | Win And I net
https://www.sumahoinfo.net/entry/teclast-t20-review1/
Teclast T20 実機レビュー・評価・感想 - 非アクティビズム。
https://www.in-activism.com/TeclastT20-Review
【Teclast T20 実機レビュー】動画視聴や読書に便利な10インチタブレット - クリアメモリ
https://www.clrmemory.com/review/teclast-t20
Teclast T20★実機レビュー | ガジェット23
https://gad23.com/teclast-t20-review/
画面:10.1インチ、OS:Android 7.0、液晶:IPS、解像度:2560x1600、CPU:MediaTek Helio X27(MT6797)、メモリ:4GB、ストレージ:64GB、通信機能:IEEE802.11 b/g/n・Bluetooth 4.0・LTE、カメラ:1300万画素/1300万画素、Nano SIM x2/microSD(排他)/USB Type-C/イヤホンジャック/スピーカー搭載、バッテリー:8100mAh 、サイズ:135x249x8.5mm、重量:550g、という仕様。シャープ製のディスプレイ採用、MediaTek Helio X20(MT6797)のデカコアCPU採用、DSDS対応のNano SIM搭載、指紋認証機能搭載、スリムメタルボディ、などが特徴。
レビューしている人はすべてサンプル提供の形でしたが、「antutuのベンチーマクスコアは110,000前後、基本的な動作は軽快でサクサク動く」「ゲームプレイはスペックを要するタイトルだと正直厳しい」「ディスプレイは高精細だが青みが強い色合い」「指紋認証は精度がイマイチで位置的に使いづらい」「カメラの性能は可も不可もなく、それなりに実用レベル」「バッテリーの持ちはスペックから考えると良い方」「ゲーム目的なら避けた方がいい、動画視聴や電子書籍をメインに使うなら推奨できる」「コストパフォーマンスが良いかは購入金額次第」といった内容。
各所の反応
[#1]
Teclastは後継機種のT20出したんだね
Helio X27搭載だって
Teclastは後継機種のT20出したんだね
Helio X27搭載だって
[#2]
t20いいね。
t10はgps、5GHz、ファームが弱点だったがいくらかは良くなってるだろう。
コストとの兼ね合いで多くもなく少なくもない4GB/64GBメモリ。
ちょうどいい。
t20いいね。
t10はgps、5GHz、ファームが弱点だったがいくらかは良くなってるだろう。
コストとの兼ね合いで多くもなく少なくもない4GB/64GBメモリ。
ちょうどいい。
[#3]
T8使ってるけど良さげだね。買い換えようかなぁ
T8使ってるけど良さげだね。買い換えようかなぁ
[#4]
T20は評価が高かったT10の後継だから選んで損はしないと思うよ
T20は評価が高かったT10の後継だから選んで損はしないと思うよ
[#5]
T20キター!
液晶キレイ。といっても元が1280x800だったから参考になるかどうか
タッチ感度は今のところ不便は感じてない。
けどフィルムの質はあまり良くないかも。数カ所気泡入ってるし。
T20キター!
液晶キレイ。といっても元が1280x800だったから参考になるかどうか
タッチ感度は今のところ不便は感じてない。
けどフィルムの質はあまり良くないかも。数カ所気泡入ってるし。
[#6]
T10の不満点解消してるならいい選択肢になりそうね
T10の不満点解消してるならいい選択肢になりそうね
[#7]
T20届いたお
T8はゲームやるとアチアチだったけど
これはそんなにでもないね
T20届いたお
T8はゲームやるとアチアチだったけど
これはそんなにでもないね
[#8]
>>#7
聞いていいかな?
T10持ってるけどwifi 5GHzはw52のみサポートで
ルーターでw53とw56を有効にすると5Ghzで接続できなくなる。
t20は改善されたのかな?
>>#7
聞いていいかな?
T10持ってるけどwifi 5GHzはw52のみサポートで
ルーターでw53とw56を有効にすると5Ghzで接続できなくなる。
t20は改善されたのかな?
[#9]
>>#8
繋がらなかったです
>>#8
繋がらなかったです
[#10]
T20使ってる人、使用感どうですか?
T20使ってる人、使用感どうですか?
[#11]
>>#10
悪くはない。
もうちょっと軽ければとは思うが。
>>#10
悪くはない。
もうちょっと軽ければとは思うが。
[#12]
XperiaZ2tabとかいう古いヤツとの比較だが
液晶はZ2のがキレイに見える
タッチパネルの反応遅い気がする
音はまぁまぁ許容できる
動画視聴には満足できるが音ゲーはマジ無理ゲー
XperiaZ2tabとかいう古いヤツとの比較だが
液晶はZ2のがキレイに見える
タッチパネルの反応遅い気がする
音はまぁまぁ許容できる
動画視聴には満足できるが音ゲーはマジ無理ゲー
[#13]
t20買おうか悩んでるんだけど、どう?
カーナビ運用出来ないかとずっとモヤモヤしてる。
t20買おうか悩んでるんだけど、どう?
カーナビ運用出来ないかとずっとモヤモヤしてる。
[#14]
>>#13
t20はコンパス付いてないっぽくて、方角がわからん。
カーナビ運用に支障出るんじゃなかろうか。
>>#13
t20はコンパス付いてないっぽくて、方角がわからん。
カーナビ運用に支障出るんじゃなかろうか。
[#15]
10インチのオススメありますか?
今iPlay10でバッテリーがもう持ちません
10インチのオススメありますか?
今iPlay10でバッテリーがもう持ちません
[#16]
>>#15
T10やT20
>>#15
T10やT20
[#17]
teclast T20の電池消費が激しい。
でもBN readerが起動出来るから電子書籍の読書が捗るわー。
teclast T20の電池消費が激しい。
でもBN readerが起動出来るから電子書籍の読書が捗るわー。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。液晶はなかなかにキレイ、タッチパネルの反応は若干鈍い、動画視聴や電子書籍の用途では満足、反面ゲームの用途は向いていないし特に音ゲーは無理、本体の発熱は気にならない、といった内容。・・・・この「T20」は海外だと通常230ドルくらいの価格で販売中。評価的にゲームはとにかく向いてないようですし、それ以外の部分でも足りないものがいくつかあるようなので、用途を絞ってナンボという印象。度々言われているとおり動画視聴と電子書籍をメインに使うのであれば満足できそうな感はあるでしょうか。