【モニター】AOC 『U2790PQU』 画像など

海外で発売されているAOCの27インチ液晶モニター「AOC U2790PQU」。
LEDバックライト・IPSパネル採用、ハイコストパフォーマンスモデルと言える価格設定でありながら、クリエイター向けとしても通用しそうな性能・機能を備えた4K UHD液晶モニター。ちょっと見てみます。
AOC - U2790PQU
http://www.aocdisplay.com.cn/product/xianshiqi/1491











(via baidu)
画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、表面処理:ノングレア、解像度:3840x2160、応答速度:5ms(GTG)、コントラスト比:1000:1、輝度:350 cd/m2、視野角:178/178、消費電力:35W、入力端子:HDMI x2/DisplayPort、スタンド:ピボット/チルト/スイーベル/昇降、幅x高さx奥行き:614.9x405~535x199.5mm、重量:6.5kg、という仕様。sRGBカバー率99%・Delta E<2、10ビットカラー対応、液晶を25点に分けて均一に調整&キャリブレーションレポート付属、画像パフォーマンスエンジン・Clear Vision、フリッカーフリー技術・ブルーライト低減モード搭載、ベゼル幅7.5mmのフレームレスデザイン、一通りの調整機能を備えたメタリックスタンド、急速充電対応のUSBハブ搭載、2W×2スピーカー・ヘッドホン端子搭載、などが特徴。既に出回っている地域での価格は日本円換算で約40,000円。・・・・ただ単に低価格の27インチ/4Kモデルなら日本でもこれより安いものは結構ありますが、これは内容的にBenQの「PD2700U」(AA)みたいなクリエイター向けのタイプで、それらの中ではハイコストパフォーマンスの出来になっている印象。AOCの液晶モニターは最近になって再び日本で製品展開の動きがありましたし、もしこれもリリースされれば注目を集めるかもしれませんね。