Acer、4K IPS/120Hz/HDR 400のゲーミングモニター『NITRO XV273K』

Nitro_XV273K_01.jpg


海外で見かけたAcerの27インチ液晶モニター「NITRO XV273K」。
4K解像度のIPSパネル採用、リフレッシュレート120Hz駆動、FreeSync対応、DisplayHDR 400認証、などを特徴としたゲーミングモニター。製品情報は2018年夏ごろに出ていたようですが、最近になって製品が出回りだしたようです。

Nitro XV273K | Acer
https://www.acer.com/ac/ru/RU/content/model/UM.HX3EE.P04





Nitro_XV273K_02.jpg



Nitro_XV273K_03.jpg



Nitro_XV273K_04.jpg



Nitro_XV273K_05.jpg



Nitro_XV273K_06.jpg



Nitro_XV273K_07.jpg



Nitro_XV273K_08.jpg
(via 5X)

画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:3840x2160、輝度:400 cd/㎡(Peak)、コントラスト比:1000:1、応答速度:4ms(GTG)/1ms(VRB)、視野角:178/178、入力端子:HDMI x2/DisplayPort x2、主な仕様は以上。リフレッシュレート120Hz駆動、AMDのディスプレイ同期技術・FreeSync対応、DisplayHDR 400認証、アイケア技術・ComfyView(フリッカーフリー・ローブルーライト)、4W×2スピーカー・ヘッドホン端子・USBハブ搭載、専用遮光フード付属、などが特徴。・・・・ASUSの「ROG SWIFT PG27UQ」(AA)が比較対象になると同じ27インチ/4Kモデルでもワンランク落ちる感じですが、価格設定はPG27UQの半額以下なので見方によっては割安感があり。また、BenQ ZOWIEが採用していた左右を遮るアイシールドではなく、上も遮る遮光フードの採用はゲーミングモニターでおそらく初。反響次第ではこのクラスのモデルで増えていくかもしれませんね。

<関連記事>【モニター】Acer 『NITRO XV273K』 画像など


日本エイサー
売り上げランキング: 567