Cooler Master、MasterKeysシリーズの新TKLメカニカルキーボード『MK730』

海外で見かけたCooler Masterのキーボード「MK730」。
日本でも発売された「MK750」のテンキーレス版と言えるMasterKeysシリーズの新たなメカニカルキーボード。仕様や特徴はMK750と同じままテンキーレスに仕上げたと思われるモデルです。
Cooler Master: Peripheral
http://us.coolermaster.com/product/Lines/masterkeys-series.html







(via Youtube)
現時点で公式サイトに製品情報は掲載されておらず。実機やパッケージを見て察するに、Cherry MX RGBキースイッチ採用、カスタマイズ可能なRGBキーバックライト&イルミネーションモード搭載、アルミニウムトッププレート&フローティングデザインのフレーム、側面も発光するRGBライトバー、USB Type-Cでのケーブル着脱式、3方向に出す事ができるケーブルマネジメント構造、マグネット着脱式&PUレザー採用のパームレスト、PBT製/2色成形のゲーム用キーキャップ付属、といった点はMK750とおそらく共通。フルサイズとテンキーレスどちらが良いかは各自の好み次第ですが、このテンキーレスはフルサイズの方より注目されるのではないかと個人的に思うところ。「SK630」などの薄型モデルもリリースの段階に入っていますし、別シリーズのテンキーレスモデルも見かけましたし、Cooler Masterのメカニカルはこれから盛り上がりそうですね。