お前等の部屋のPCデスク見せろよ(ウルトラワイドモニター/海外)Part.38

PCデスクもしくは部屋全体の写真を撮ってネットに公開するといった事は以前から各サイト・掲示板などで行われており、海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。液晶モニター1台のシンプルな構成から台数があればあるほどいいというマルチディスプレイ構成までスタイルはまさに十人十色ですが、今回はウルトラワイド液晶モニターを使っているPCデスクがテーマ。2018年10~11月投稿の画像100枚を見てみます。
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(ウルトラワイドモニター/海外)Part.37
https://watchmono.com/blog-entry-9188.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。10枚目、わざとらしいレトロ感もあるけど、現代と近代が割と噛み合ってて見栄えは良い。11枚目、こういう屋根裏部屋は何というかオカルト的なものを感じる。15枚目、ウルトラワイドゲーミングモニターの中ではALIENWAREのスタンドが一番いいデザインだと思う。22枚目、スーパーウルトラワイド買う余裕あるならデスクも合うものに買い替えましょうよと思う光景を定期的に見る。40枚目、Klipschのサブウーファがデカすぎる・・・・調べたら安い時でも700ドルくらいのもの。44枚目、低い位置にあるウォールシェルフ、洒落ている感がある。46枚目、PCデスク向けのフットレストはしばらく代わり映えのないせいか、どれも古臭い・・・・。56枚目、サムスンのスーパーウルトラワイドは改めて見るとスタンドが場所を取る、モニターアームの方がいいかも。65枚目、超大型に限らずマウスパッドの質は開封時に波を打ってないか打ってるかでも見極められる。71枚目、液晶モニター下に置いてるJBLのスマートスピーカー(LINK 10)、自分も買いましたが6,000円弱ならかなりお買い得感あります。73枚目、メタルラックで組むデスクはかなり安っぽく見えるけど、こういう機材ゴリ押しならそうは見えないかも。75枚目、このマウスパッドは1200x600mmくらいだっけか、超ローセンシも安心のXXXLサイズ。80枚目、PCケースのフロントに付ける収納ホルダーはいいアイデアだと思う。82枚目、この界隈でも購入者が多い三角パネルのLEDライト、確かにネコに見えるかもね。89枚目、配線以外は素晴らしい見栄えだ、配線以外は。