今週の気になったものをメモ(2018/12/17-23)

この記事は気になったけれども個別で取り上げるには情報量が足りないもの(もしくは既に取り上げてるもの)や、とりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。今週はウルトラワイド液晶モニターの本家本元と言えるLGが、ようやくスーパーの方を出す動きがありました。
今週の気になったものをメモ(2018/12/10-16)
https://watchmono.com/blog-entry-9229.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LINEUP OF NEW “ULTRA” MONITORS FROM LG COMING TO CES | LG Newsroom
LGが49インチのスーパーウルトラワイド液晶モニターを2019年初頭のイベントで出展すると告知。スペック的にDELLが同等のモデルを既に発売していますが、LGですから価格がどうなるか注目です。
Viotek SUW49C 49” Super Ultrawide Curved HDR Gaming Monitor
海外で製品をたまに見かけるViotekが49インチのスーパーウルトラワイドゲーミングモニターをリリース。内容的に中華系の製品がOEM元になっているでしょうけど、800ドルを切っているので安いと言えば安い。 →関連記事
Razer Turret for Xbox One | Wireless Keyboard and Mouse
RazerがXbox One用のゲーミングデバイスキットを発表。キーボードとマウスパッドを一体化+マウスが付いたリビング向けのモデル。ベースとなったものは2年以上前に存在していました。 →関連記事
COUGAR MINOS XT - Optical Gaming Mouse - COUGAR
COUGARが新たなゲーミングマウスを正式に発表。同社の最新モデルとなる存在ですが、センサーが安物中華でも今時使っていないADNS-3050って・・・・。
MX Switch Themed Desk Pads
メカニカルキーボードを専門に取り扱うショップがオリジナルのデスクマット=超大型マウスパッドをリリース。キースイッチのイラストが入っている特定の界隈で受けそうなデザイン。価格も22ドルと割安感があり。
Xperia Ear Duoとソードアート・オンライン「アスナ」のコラボレーション! | ソニーモバイル
多機能ワイヤレスヘッドセット/完全ワイヤレスイヤホンのSAOモデルが出るとのこと。声優が音声アナウンスを担当したものは以前からありましたが、その音声を好きなのに入れ替えできたら面白いだろうなーと思ったり。
Amazon.co.jp: Gamingwintersale2018_TOP: パソコン・周辺機器
Amazonでゲーミングデバイスのセールが開催中、詳細は特設ページを参考に。それにしてもVtuberがこういうところにも起用されていて、ここ1年の期間で本当に飛躍したなと。
Amazon | キングストン RGB ゲーミングキーボード HyperX Alloy FPS RGB
HyperXのフルサイズでRGBキーバックライトを搭載したゲーミングメカニカルキーボードが値下げ+クーポン適用で9,000円台に。ちなみにサイバーマンデーの時より安くなっています。 →関連記事
Amazon | キングストン ゲーミングキーボード テンキーレス 赤軸 HyperX Alloy FPS Pro
HyperXのテンキーレスなゲーミングメカニカルキーボードが同じくクーポン適用で9,000円台に。こちらはサイバマンデーの時の方が安かったので、安いですけど上記ほどのお買い得感はないですかね。 →関連記事
Amazon | JBL GO2 Bluetoothスピーカー IPX7防水/ポータブル
JBLの防水ポータブルBluetoothスピーカー、プライム会員なら割引+クーポン適用によって2,300円くらいで買える状況。この価格ならちょっとしたお風呂用にいいでしょうね。 →関連記事
Amazon | BenQ ゲーミングモニター EL2870U 27.9インチ/4K/HDR/TN
BenQのHDR10/FreeSyncに対応した4K液晶モニターがクーポン適用で40,000円前後に。お買い得か否かは用途が合致するかでしょうね。ちなみにタイムセールでちょくちょくこの価格になる模様。 →関連記事
Amazon | I-O DATA モニター 27インチ WQHD ADS非光沢 EX-LDQ271DB
IODATAの27インチ/WQHD液晶モニターがクーポン適用で27,000円くらいに。これに限らずここの液晶モニターは頻繁に割引されているので、通常の価格では買う気になれなくなるかも。
Amazon | Jabra Elite Active 65t 北欧デザイン Alexa対応完全ワイヤレスイヤホン
Jabraのスポーツ向け完全ワイヤレスイヤホンがクーポン適用でちょっと安くなっている。Activeじゃない方よりも安いので、今から買うならこちらを選ぶのがいいかも。 →関連記事
Amazon.co.jp: 【正規品1年保証 | 技適認証済】Mi Band 3 (グローバル版)
Xiaomi最新のリストバンド型ウェアラブル、日本正規品が先日リリースされた模様。並行輸入品よりも割高な価格設定になっていますが、技適云々にこだわるなら一択。 →関連記事
【楽天市場】エレコム イヤホン Bluetooth LBT-HPC51MPBK:エレコムダイレクトショップ
エレコムのネックバンドタイプと言えるBluetoothイヤホンが3,000円を切って販売中。性能も機能も価格も中華系の製品と同等くらい、それなら日本製を選ぶのもいいかと。
【楽天市場】エレコム Grand Bass ホワイト EHP-GB1000MWH:エレコムわけありショップ
エレコムのハイレゾ対応イヤホンが引き続き1,000円を切って販売中。何度も取り上げているので特に語る事もないですけど、さすがに価格分の価値はあるのではないかと。
上海問屋 日本語73キー コンパクトメカニカルキーボード DN-915598 |ドスパラ
上海問屋から70%レイアウトで日本語配列のメカニカルキーボードが発売。このタイプをちゃんとした日本語配列で出してきただけでも驚きですが、それで5,000円を切っているのはなかなか魅力的です。
LINEUP OF NEW “ULTRA” MONITORS FROM LG COMING TO CES | LG Newsroom
LGが49インチのスーパーウルトラワイド液晶モニターを2019年初頭のイベントで出展すると告知。スペック的にDELLが同等のモデルを既に発売していますが、LGですから価格がどうなるか注目です。
Viotek SUW49C 49” Super Ultrawide Curved HDR Gaming Monitor
海外で製品をたまに見かけるViotekが49インチのスーパーウルトラワイドゲーミングモニターをリリース。内容的に中華系の製品がOEM元になっているでしょうけど、800ドルを切っているので安いと言えば安い。 →関連記事
Razer Turret for Xbox One | Wireless Keyboard and Mouse
RazerがXbox One用のゲーミングデバイスキットを発表。キーボードとマウスパッドを一体化+マウスが付いたリビング向けのモデル。ベースとなったものは2年以上前に存在していました。 →関連記事
COUGAR MINOS XT - Optical Gaming Mouse - COUGAR
COUGARが新たなゲーミングマウスを正式に発表。同社の最新モデルとなる存在ですが、センサーが安物中華でも今時使っていないADNS-3050って・・・・。
MX Switch Themed Desk Pads
メカニカルキーボードを専門に取り扱うショップがオリジナルのデスクマット=超大型マウスパッドをリリース。キースイッチのイラストが入っている特定の界隈で受けそうなデザイン。価格も22ドルと割安感があり。
Xperia Ear Duoとソードアート・オンライン「アスナ」のコラボレーション! | ソニーモバイル
多機能ワイヤレスヘッドセット/完全ワイヤレスイヤホンのSAOモデルが出るとのこと。声優が音声アナウンスを担当したものは以前からありましたが、その音声を好きなのに入れ替えできたら面白いだろうなーと思ったり。
Amazon.co.jp: Gamingwintersale2018_TOP: パソコン・周辺機器
Amazonでゲーミングデバイスのセールが開催中、詳細は特設ページを参考に。それにしてもVtuberがこういうところにも起用されていて、ここ1年の期間で本当に飛躍したなと。
Amazon | キングストン RGB ゲーミングキーボード HyperX Alloy FPS RGB
HyperXのフルサイズでRGBキーバックライトを搭載したゲーミングメカニカルキーボードが値下げ+クーポン適用で9,000円台に。ちなみにサイバーマンデーの時より安くなっています。 →関連記事
Amazon | キングストン ゲーミングキーボード テンキーレス 赤軸 HyperX Alloy FPS Pro
HyperXのテンキーレスなゲーミングメカニカルキーボードが同じくクーポン適用で9,000円台に。こちらはサイバマンデーの時の方が安かったので、安いですけど上記ほどのお買い得感はないですかね。 →関連記事
Amazon | JBL GO2 Bluetoothスピーカー IPX7防水/ポータブル
JBLの防水ポータブルBluetoothスピーカー、プライム会員なら割引+クーポン適用によって2,300円くらいで買える状況。この価格ならちょっとしたお風呂用にいいでしょうね。 →関連記事
Amazon | BenQ ゲーミングモニター EL2870U 27.9インチ/4K/HDR/TN
BenQのHDR10/FreeSyncに対応した4K液晶モニターがクーポン適用で40,000円前後に。お買い得か否かは用途が合致するかでしょうね。ちなみにタイムセールでちょくちょくこの価格になる模様。 →関連記事
Amazon | I-O DATA モニター 27インチ WQHD ADS非光沢 EX-LDQ271DB
IODATAの27インチ/WQHD液晶モニターがクーポン適用で27,000円くらいに。これに限らずここの液晶モニターは頻繁に割引されているので、通常の価格では買う気になれなくなるかも。
Amazon | Jabra Elite Active 65t 北欧デザイン Alexa対応完全ワイヤレスイヤホン
Jabraのスポーツ向け完全ワイヤレスイヤホンがクーポン適用でちょっと安くなっている。Activeじゃない方よりも安いので、今から買うならこちらを選ぶのがいいかも。 →関連記事
Amazon.co.jp: 【正規品1年保証 | 技適認証済】Mi Band 3 (グローバル版)
Xiaomi最新のリストバンド型ウェアラブル、日本正規品が先日リリースされた模様。並行輸入品よりも割高な価格設定になっていますが、技適云々にこだわるなら一択。 →関連記事
【楽天市場】エレコム イヤホン Bluetooth LBT-HPC51MPBK:エレコムダイレクトショップ
エレコムのネックバンドタイプと言えるBluetoothイヤホンが3,000円を切って販売中。性能も機能も価格も中華系の製品と同等くらい、それなら日本製を選ぶのもいいかと。
【楽天市場】エレコム Grand Bass ホワイト EHP-GB1000MWH:エレコムわけありショップ
エレコムのハイレゾ対応イヤホンが引き続き1,000円を切って販売中。何度も取り上げているので特に語る事もないですけど、さすがに価格分の価値はあるのではないかと。
上海問屋から70%レイアウトで日本語配列のメカニカルキーボードが発売。このタイプをちゃんとした日本語配列で出してきただけでも驚きですが、それで5,000円を切っているのはなかなか魅力的です。
LG 34WK95U-W 34インチ/5K2Kディスプレイ
posted on 2018.12.22
LG Electronics Japan
売り上げランキング: 492
売り上げランキング: 492