AJAZZ、レトロデザインのメカニカルキーボード『AK510』

AK510_01.jpg


海外で見かけたAJAZZのキーボード「AK510」。
ZERO」「Zn」などこれまで個性的なメカニカルキーボードをいくつも手がけてきたAJAZZ、お次は1980~1990年代あたりのものを彷彿とさせるレトロデザインのフルサイズモデルをリリースしたようです。

AJAZZ - AK510
http://www.a-jazz.com/product-particulars/product-particulars.html





AK510_02.jpg



AK510_03.jpg



AK510_04.jpg



AK510_05.jpg



AK510_06.jpg



AK510_07.jpg



AK510_08.jpg


キースイッチ:AJAZZオリジナル(茶軸/青軸/赤軸/黒軸)/Cherry MX赤軸、キーキャップ:PBT、キーレイアウト:104キー英語配列、ケーブル長:1.6m、サイズ:幅457x奥行き154x高さ36mm、重量:約1350g、という仕様。筐体もカラーリングもレトロなデザイン、PBT製/SAタイプのキーキャップ採用、RGBキーバックライト搭載、交換用キーキャップ付属、各設定が行える専用ソフトウェア、などが特徴。中国での価格は自社スイッチ版が399人民元(約6,500円)、Cherry MX版が499人民元(約8,200円)。・・・・ご覧のとおりこのレトロデザインにRGBキーバックライトを搭載しているのは賛否両論ありそうですが、レトロはレトロでも少し前に流行ったタイプライター風ではなく昔のメーカーPCに付いていたようなタイプを出してきたのは色々な意味でユニーク。他社は絶対に真似しないでしょうから唯一無二のメカニカルになりそうですし、マニアックな層にはどう映るのか気になりますね。




Ajazz
売り上げランキング: