Antec、新たなミドルタワー静音PCケース『P101 Silent』

海外で見かけたAntecのPCケース「P101 Silent」。
型番的に「P100」の後継機となりそうなミドルタワーの静音PCケース。同シリーズの特徴とも言える遮音パネルはもちろん採用しており、5.25インチドライブベイや8段のHDDトレイなど良い意味で古臭さを感じるモデルです。
Antec Product - P101 Silent
http://www.antec.com/product/case/p101-silent.php




吸音材を張り合わせた遮音パネル&フロントドア採用、5.25インチドライブベイ搭載、2x4段構成のHDDトレイ搭載(M/Bトレイ背面にSDDケージx2もあり)、ビデオカード最大450mm対応、CPUクーラー全高180mm対応、ファン最大4基搭載可能(120mm x3基・140mm x1基、標準搭載)、CPUカットアウト採用&裏配線対応、フロント・ボトムにダストフィルター装備、サイズ:幅232x奥行き527x高さ506mm、重量:11.82kg、主な仕様・特徴は以上。
昨今のPCケースはドライブベイを必要最低限にするのが主流となっていますが、これはその流れの真逆をいく内部構成で古きよきスタイルを好む人が食いついてきそうな一品。5.25インチベイもHDDトレイも取り外せるようですし、質実剛健ながら自由度の高い静音PCケースとしても成り立ちそうな印象。価格は情報が出ている台湾だと2,500ニュー台湾ドル(約9,200円)、日本でもそれくらいで発売されれば久々のヒット作になるかもしれませんね。
<関連記事>【PCケース】Antec 『P101 Silent』 レビューチェック