【モニター】ViewSonic 『VX2458-MHD-7』 画像など

VX2458-MHD-7_01.jpg


2018年11月に発売されたViewSonicの23.6インチ液晶モニター「VX2458-MHD-7」。
LEDバックライト・TNパネル採用、リフレッシュレート144Hz駆動やFreeSyncに対応したスタンダードなゲーミングモニター。発売開始から20,000円を切る低価格も魅力となりそうなモデルですが、ちょっと見てみます。

ViewSonic VX2458-MHD-7 23.6型 フルHDゲーミングモニター - ViewSonic JP
https://www.viewsonic.com/jp/products/lcd/VX2458-MHD-7.php





VX2458-MHD-7_02.jpg



VX2458-MHD-7_03.jpg



VX2458-MHD-7_04.jpg



VX2458-MHD-7_05.jpg



VX2458-MHD-7_06.jpg



VX2458-MHD-7_07.jpg



VX2458-MHD-7_08.jpg



VX2458-MHD-7_09.jpg



VX2458-MHD-7_10.jpg



VX2458-MHD-7_11.jpg



VX2458-MHD-7_12.jpg
(via cooln)

画面サイズ:23.6インチ、パネル:TN、表面処理:ノングレア、解像度:1920x1080、応答速度:1ms(GTG)、コントラスト比:1000:1、拡張コントラスト比:80000000:1、輝度:300 cd/m2、視野角:170/160、入力端子:HDMI x2/DisplayPort、スタンド:チルト、幅x高さx奥行き:558.7x422.4x229.65mm、重量:約4.08kg、という仕様。

リフレッシュレート144Hz駆動、AMDのディスプレイ同期技術・FreeSync対応、画面の視認性を高めるBlack Stabilisation機能、低入力遅延を実現するLow input lag機能、各コンテンツに最適なプリセットを選択できるViewMode、フリッカーフリー技術・ブルーライトフィルター搭載、2W×2スピーカー・ヘッドホン端子搭載、VESAマウント対応、などが特徴。

最近の液晶モニターらしからぬ野暮ったいデザインは気になりますが、野暮ったさでいえば定番機となっているBenQの「ZOWIE XL2411P」(AA)も似たようなものですし、初動から20,000円を切る価格は同類の中でも突出して安い状況。PCゲーミングモニターとして不足感はありませんから、新たな入門用の”顔”になるかもしれませんね。




ViewSonic VP2785-4K
posted on 2020.07.23
27型 4K IPSカラーマネージメントディスプレ
ViewSonic