Varmilo、海をモチーフにした静電容量キーボード『MA87 Sea Melody』

MA87_Sea_Melody_01.jpg


海外で見かけたVarmiloのキーボード「MA87 Sea Melody」。
VA87M Forest Fairy」など特徴的なデザインになっている”Keyboard artist”シリーズの新たなキーボード。今作はメカニカルキースイッチではなく独自の静電容量無接点方式キースイッチを採用しています。

Varmilo - MA87 Sea Melody
http://en.varmilo.com/pages/visitor/product/detailProduct.jsp?productType=product1&productId=e6ae308a-1c38-423a-821b-ca9d67c1d8b8





MA87_Sea_Melody_02.jpg



MA87_Sea_Melody_03.jpg



MA87_Sea_Melody_04.jpg



MA87_Sea_Melody_05.jpg



MA87_Sea_Melody_06.jpg



MA87_Sea_Melody_07.jpg



MA87_Sea_Melody_08.jpg



MA87_Sea_Melody_09.jpg



MA87_Sea_Melody_10.jpg
(via baidu)

キースイッチ:Varmilo EC Switch、キーキャップ:PBT、キーレイアウト:87キー英語配列、サイズ:幅356x奥行き124x高さ33mm、重量:約1.6kg、という仕様。デザインはオーシャンブルー×ホワイトのカラーリングで、キーキャップにクジラ・クラゲ・水しぶきのイラスト入り。キーバックライトはホワイト単色、ケーブルは着脱式。また、今作もこのテンキーレスの他に70%レイアウトとフルサイズのモデルが用意されている模様。中国での価格は849人民元(約14,000円)。・・・・デザインに関してはご覧のとおりという事でさておき、独自の静電容量無接点方式キースイッチに関しては以前から情報は出ていましたが、詳細を見るにメカニカルと静電容量を組み合わせたような構造になっている模様。そして現時点で3種類用意されているようで、一つは今作にも採用されている”SAKURA”、もう二つは”ROSE”と”IVY”でこれらはまだ試作段階とのこと。一体どんな感触になっているかはまったく想像つきませんし、こればっかりは実際に触れてみないとわからない。日本でも出回るかどうかは代理店次第です。




VARMILO
売り上げランキング: 1986