Kingston、メンブレンのゲーミングキーボード『HyperX Alloy Core RGB』

Alloy_Core_RGB_01.jpg


海外で見かけたKingstonのキーボード「HyperX Alloy Core RGB」。
HyperXブランドのゲーミングキーボードといえば第一号の「HyperX Alloy FPS」からこれまで出た製品はすべてメカニカルキースイッチ採用のモデルだったので、これは何気に初となるメンブレンスイッチ採用のモデルです。

Alloy Core RGB Membrane Gaming Keyboard | HyperX
https://www.hyperxgaming.com/us/keyboards/alloy-core-rgb-membrane-gaming-keyboard





Alloy_Core_RGB_02.jpg



Alloy_Core_RGB_03.jpg



Alloy_Core_RGB_04.jpg



Alloy_Core_RGB_05.jpg



Alloy_Core_RGB_06.jpg



Alloy_Core_RGB_07.jpg



Alloy_Core_RGB_08.jpg
(via HIGHEND GAMING)

高速反応と静音性を両立したメンブレンスイッチ採用、スタンダードなフルサイズのキーレイアウト+専用メディアキー搭載、5ゾーンに分かれたRGBキーバックライト搭載、耐久性と耐水性を備えた強化プラスチックフレーム、輝度調整・ライティングモード・ゲームモードの設定を即座に行えるクイックアクセスボタン、Nキーロールオーバー対応&アンチゴースト機能、ケーブル長:1.8m、サイズ:幅443.2x奥行き175.3x高さ35.6mm、重量:1121g、主な仕様・特徴は以上。北米での価格は49.99ドル。・・・・キースイッチに関しては構造など明確に触れられていなかったので、プランジャー採用とかCherry MX系キーキャップ互換とかではなく至って普通のメンブレンかと思われる。HyperXがここにきてメンブレンのゲーミングキーボードを出してきたのは少々意外でしたが、どこのゲーミングデバイスメーカーも出しているので別に不思議な事ではないですし、この内容でこの価格なら条件次第では良い選択肢になるかもしれませんね。




HyperX Alloy FPS RGB
posted on 2018.11.13
キングストンテクノロジー
売り上げランキング: 221