【マウス】SteelSeries 『Rival 710』 画像など

2018年11月に発売されるSteelSeriesのマウス「Rival 710」。
「Rival 700」のリニューアル版となるゲーミングマウス。本体のデザインやギミック性は従来のまま変わっておらず、センサーやマイクロスイッチを刷新した形のモデルですが、ちょっと見てみます。
Rival 710 ゲーミングマウスマウス - 触覚アラートと有機ELディスプレイ | SteelSeries
https://jp.steelseries.com/gaming-mice/rival-710











(via quasarzone)
センサー:光学式、解像度:100-12000dpi、トラッキング速度:350ips、最大加速度:50G、ケーブル長:1m/2m、サイズ:幅68.5x奥行き124.9x高さ42mm、重量:約135g、という仕様。TrueMove3光学センサー採用、耐久性6000万回のマイクロスイッチ・SteelSeries Switches採用、32ビットARMプロセッサー内蔵、表示のカスタマイズが可能なOLEDスクリーン、ゲームと連動して振動するタクタイルアラート機能、RGB LED搭載、着脱可能なセンサーモジュール・パームレスト、ケーブル着脱式&2タイプのケーブル付属、などが特徴。・・・・Rival 700からの主な変更点は前述のとおりセンサーとマイクロスイッチ、それとパームレストのカバーはソフトタッチのタイプが標準装備になった模様。筐体の形状やデザインは新旧の両機を見比べても何一つ変わっておらず。700を愛用している人には買い替えの価値があるリニューアル版だと思いますが、SteelSeriesの現ラインナップは「Rival 600」(AA)が実質フラッグシップですし、700愛用者くらいにしか需要がないのではとも思うのが正直なところでしょうか。「Rival 710」は現在14,000円台の価格で予約受付中です。