AOC、22.5インチのWUXGA液晶モニター『X23E1H』

海外で見かけたAOCの22.5インチ液晶モニター「X23E1H」。
近年は24インチしか出ていなかった解像度:1920x1200/16:10のWUXGA液晶モニター。フレームレスデザインだったりフリッカーフリーだったりと液晶は昔のものを流用しているわけではなく最新のものを使っているモデルです。
AOC - X23E1H
http://www.aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/1381








画面サイズ:22.5インチ、パネル:AH-IPS、解像度:1920x1200、輝度:250 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:5ms(GTG)、視野角:178/178、映像入力端子:D-sub/HDMI、主な仕様は以上。アスペクト比16:10のWUXGA解像度、ベゼル幅6.7mmのフレームレスデザイン、NTSC比87%、画像パフォーマンスエンジン・Clear Vision、TUV Rheinland認定のフリッカーフリー技術・ブルーライト低減モード搭載、VESAマウント対応、PC上で各設定が行えるソフトウェア・i-Menu、などが特徴。現時点で唯一で回っている中国での価格は749人民元(約12,000円)。・・・・前述のとおりWUXGAの液晶モニターは24インチしか新製品が出ない状況だったので、ここにきてそれより小さい22.5インチのモデルが出てきたのは正直意外。ちなみにざっと調べてみるとAOCだけでなくLenovoも該当する製品を出しているようですし、これから徐々に数が増えてそのどれかが日本でも発売されるような事があるかもしれません。