【スピーカー】Razer 『Razer Nommo Pro』 画像など

海外で発売されているRazerのスピーカー「Razer Nommo Pro」。
「Razer Nommo」の上位となる2.1chシステム(サテライトスピーカー+サブウーファ)のゲーミングスピーカーで、性能・機能的にも通常モデルとはまったく別物と言えそうな内容になっているProモデル。ちょっと見てみます。
2.1 Gaming Speaker System - Razer Nommo Pro
https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-audio/razer-nommo-pro









(via Youtube)
0.8インチ/シルクドームツイーター+3インチ/フルレンジドライバーのサテライトスピーカー、下向き型のダウンファイアリングサブウーファ、操作機能とAUX端子を備えたコントロールポッド、THX認定、Dolbyバーチャルサラウンドサウンド対応、3.5mm接続・光デジタル接続・USB接続対応、Bluetooth接続対応、カスタマイズ可能なRGB LED搭載=Razer Chroma対応、統合ソフトウェア・Synapse 3.0対応、などが特徴。北米での価格は499.99ドル。・・・・通常モデルの方はゲーミングスピーカーの割に良くも悪くもシンプルで品のあるタイプでしたから、ゲームや映画などで楽しめる迫力を望むなら言うまでもなくこちらの方が適任。様々な接続ができて機能性も充実していますし、2.1chスピーカーシステムとしても申し分ない印象。ただ、価格もズバ抜けて高いものですからぽんぽん売れるとは想定していないでしょうし、仮に日本で発売されるとしてもオフィシャルショップのRAZER STORE限定になるかもしれませんね。