【ウェアラブル】HUAWEI 『TalkBand B5』 画像など

海外で発売されているHUAWEIのウェアラブル「TalkBand B5」。
本体が着脱式になっていてBluetoothヘッドセットとしても使えるリストバンド型ウェアラブルの新型モデル。名称からして第5世代になるのかと思いきや”B4”が存在しないので第4世代だったりするものですが、ちょっと見てみます。
TalkBand B5 - HUAWEI
https://consumer.huawei.com/cn/wearables/b5/









(via it168)
通信方式:Bluetooth、液晶:AMOLED(1.13インチ/300x160)、バッテリー:内蔵、駆動時間:3~3.5日間、連続通話時間:約6時間、充電時間:約2時間、センサー:心拍センサー/加速度センサー/ジャイロ/ホールセンサー、対応OS:Android 4.4~/iOS9.0~、重量:40g、という仕様。ウェアラブルとしての機能は、ストレス状態を分析して改善をアドバイスするHUAWEI TruRelax、睡眠状態を監視・分析するHUAWEI TruSeen、スポーツ時の心拍数・消費カロリー・走行距離等の計測やパフォーマンスを評価するHUAWEI TruSleep、など。Bluetoothヘッドセットとしての機能は通話や電話応答などの基本操作はもちろんとして、通話記録・連絡先の表示も可能。316Lステンレスのフレーム採用、IP57の防水/防塵設計、3種類のバンド(シリコン・レザー・金属)、音声アシスタント対応、といった特徴もあり。中国での価格は一番安いモデルで999人民元(約16,000円)。・・・・液晶の表示エリアは先代より2.4倍も拡大したと謳っており、機能面もより充実していて全体的に進化が見られる新型モデル。ちなみに日本では二つ前の”B2”までは発売されましたが、先代の”B3”は結局未発売。最近のHUAWEIはスマートフォン以外の製品にあまり積極的ではない印象も受けますから、これが日本でも発売されるかは微妙なところでしょうか。