【スピーカー】JBL 『JBL BOOMBOX』 レビューチェック

2017年10月に発売されたJBLのスピーカー「JBL BOOMBOX」。
バッテリー内蔵のポータブルタイプでは最大級クラスのBluetoothスピーカー。2ウェイスピーカー+パッシブラジエーターによる大迫力のJBLサウンドやIPX7の防水性能を主な特徴としているモデルですが、ちょっとチェックしてみます。
JBL BOOMBOX | Bluetoothスピーカー | JBL by HARMAN
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=boombox
画像









各所の反応
[#2]
これはデカ過ぎて車では使えない。
実質据え置きだな
これはデカ過ぎて車では使えない。
実質据え置きだな
[#3]
軽で4人乗車なら使えないかもしれないが
それ以外なら使えるだろ
軽で4人乗車なら使えないかもしれないが
それ以外なら使えるだろ
[#4]
クーリッシュKMC3よりもデカイぞ
しかもむっちゃ重いの割には出力40W
グローブボックスには入らないし車用には微妙。
家用にはいいかも。
クーリッシュKMC3よりもデカイぞ
しかもむっちゃ重いの割には出力40W
グローブボックスには入らないし車用には微妙。
家用にはいいかも。
[#5]
boombox家用にはいい
車用にはextreemだな
boombox家用にはいい
車用にはextreemだな
[#6]
つかextreemを持ってる奴はboomboxが絶対に欲しくなる
つかextreemを持ってる奴はboomboxが絶対に欲しくなる
[#7]
boomboxでけぇな、、、
Bluetoothスピーカーって、手頃なサイズ以外ニーズないと思ってた
boomboxでけぇな、、、
Bluetoothスピーカーって、手頃なサイズ以外ニーズないと思ってた
[#8]
XB60はハズレっぽいしJBLboombox買うかぁ
XB60はハズレっぽいしJBLboombox買うかぁ
[#9]
boomboxのステレオモードを聴いてみたい。
boomboxのステレオモードを聴いてみたい。
[#10]
先生やってて、教室や体育館のBGM用に
高出力かつ持ち運べるもの探してるんですがいいのないですか
お店で試したらrevolve+やxtremeがmax強めの印象を持ちました
boomboxはでかいので躊躇しています
先生やってて、教室や体育館のBGM用に
高出力かつ持ち運べるもの探してるんですがいいのないですか
お店で試したらrevolve+やxtremeがmax強めの印象を持ちました
boomboxはでかいので躊躇しています
[#11]
>>#10
体育館くらいなら大きいの買っといた方がいいよ
>>#10
体育館くらいなら大きいの買っといた方がいいよ
[#12]
JBLのエクストリームから
SONYのxb41かboomboxで悩むんだが、どれがいいんだろう?
JBLのエクストリームから
SONYのxb41かboomboxで悩むんだが、どれがいいんだろう?
[#13]
>>#12
Boomboxオススメだよん
>>#12
Boomboxオススメだよん
[#14]
Boonboxポチった
想像以上だった
Boonboxポチった
想像以上だった
[#15]
>>#14
XB60のカスカス音質より格段に良い
>>#14
XB60のカスカス音質より格段に良い
[#16]
耳が肥えてるわけじゃないから
詳しい人からすると大したことないのかもしれないけど
Boomboxで音楽聴くと今まで聞こえなかった音とか聞こえてきて楽しくなるわ~
出力も大きいし、爆音で鳴らしたい時は最高のスピーカーだね
耳が肥えてるわけじゃないから
詳しい人からすると大したことないのかもしれないけど
Boomboxで音楽聴くと今まで聞こえなかった音とか聞こえてきて楽しくなるわ~
出力も大きいし、爆音で鳴らしたい時は最高のスピーカーだね
通信方式:Bluetooth 4.2、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP、最大出力:30W×2(バッテリー再生時:20W×2)、連続再生時間:約24時間、充電時間:約6.5時間、サイズ:幅495x奥行き254.5x高さ195.5mm、重量:約5.25kg、という仕様。20mm径ツイーターx2基・100mm径ウーファーx2基の2ウェイスピーカー構成、低音を増強するパッシブラジエーター、インドア・アウトドアで切り替えられるサウンドモード、100台以上の同時接続を可能にするJBLコネクトプラス機能、水に落としても大丈夫なIPX7の防水性能、持ち運びに便利なキャリーハンドル一体型デザイン、有線接続対応、AC電源からの給電対応、などが特徴。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。これまで同社製品で一番大きかった「JBL XTREME」(AA)よりはるかに大きい、その大きさゆえ使用場所は逆に限られそう、広い場所で自由に鳴らせるなら最高と言えるBluetoothスピーカー、競合機となりそうなソニーの「SRS-XB60」(AA)に比べて音質は格段に良い、といった内容。個室用ならあえてこれを選ぶメリットはそんなにないでしょうし、大音量で鳴らしてナンボの印象なのでアウトドアもしくは会場用として考えた方がよさそうな一品。適材適所で使うなら競合機のどれより確かにいいかもしれませんね。「JBL BOOMBOX」は現在39,000円台の価格で販売されています。