ASUS、Qi搭載のワイヤレスゲーミングマウス『ROG Gladius II Wireless』

海外で見かけたASUSのマウス「ROG Gladius II Wireless」。
「ROG Gladius II Origin」をそっくりそのままワイヤレスにした形のワイヤレスゲーミングマウス。Qi規格のワイヤレス充電機能も搭載しているようで、専用と言えるゲーミングマウスパッド「ROG Balteus Qi」も合わせて発表されています。
マウス | ROG | ASUS 日本
https://www.asus.com/jp/ROG-Republic-Of-Gamers/Mice-Products/




(via 癮科技/lowyat)
2.4GHz/Bluetooth両対応の通信方式、1msの高速レスポンスを実現する独自の無線技術、解像度:16000dpiの光学式センサー採用、バッテリー内蔵&24時間駆動(LEDオフ)、Qi規格のワイヤレス充電対応、ソールを剥がさなくても分解可能&ソケット式でマイクロスイッチ交換可能、RGB LED搭載&AURA Sync対応、現時点で判明している点は以上。発売日・価格等は明らかにされておらず。・・・・ワイヤレス充電に関してはCorsairの「DARK CORE RGB SE」(AA)と同じ仕様で、マウスを使いながら充電できるタイプではなく特定のエリアに置いて充電する仕組み。LEDオフなら24時間は持つようなのでその仕様でも恩恵は十分得られると思いますし、ゲーミングマウスとしての基本スペックは申し分なし。後は重量や価格がどれくらいになるか気になるところですね。
<関連記事>【マウス】ASUS 『ROG Gladius II Wireless』 画像など