【キーボード】ROCCAT 『Horde AIMO』 画像など

海外で発売されているROCCATのキーボード「Horde AIMO」。
Membranicalキー採用やAIMOライティングシステム搭載を主な特徴としているフルサイズのゲーミングキーボード。端的に言えば高性能&多機能なメンブレンキーボードという感じのモデルですが、ちょっと見てみます。
ROCCAT Horde AIMO
https://www.roccat.org/ja-JP/Products/Gaming-Keyboards/Horde-AIMO/














(via inwaishe)
通常のメンブレンより早い反応速度を実現したMembranicalキー、6ゾーンに分けてカスタマイズ可能なマルチカラーのキーバックライト搭載、対応機器とLEDの連携が可能なAIMOライティングシステム、メインキーより低いロープロファイル構造で正確に素早く押せるクイックファイアマクロキー、様々な操作が行えるチューニングホイール&ホットキー、着脱式パームレスト、従来より向上したアンチゴースト機能(特定エリア)、統合ソフトウェア・ROCCAT Swarm、などが特徴。北米での価格は89.99ドル。・・・・キースイッチのこういう名称(=Membranical)は他社の製品だとメカニカルチックな打鍵感になっているので、勘違いする人が必ず出てくるでしょうから正直マイナス要素になりかねない印象。そこを除いて見ればゴツゴツしたデザインと付加機能満載なところはROCCATらしいとも言える一品。”AIMO”に対応したキーボードは今のところこれだけですし、メーカーだけでなくライティングも統一させたい人は言うまでもなくこれ一択ですね。