【PCケース】Cooler Master 『MasterCase H500P Mesh White』 画像など

海外で発売されているCooler MasterのPCケース「MasterCase H500P Mesh White」。
その名のとおり「MasterCase H500P」のホワイトバージョンで、さらにフロントがプラスチック製クリアパネルからメッシュパネルに変更されたモデル。その他の特徴は変わっていないようですが、ちょっと見てみます。
MasterCase H500P Mesh White | Cooler Master
http://www.coolermaster.com/case/mid-tower/mastercase-h500p-mesh-white/














(via xfastest)
対応フォームファクタ: E-ATX/ATX/MicroATX/MiniITX、拡張スロット:7+2、ドライブベイ:3.5/2.5インチシャドウx2・2.5インチシャドウx2、I/O:USB 3.0x2・USB 2.0x2・Audio in/out、搭載ファン:200mm RGB LEDファンx2(フロント)・140mmファン(リア)、サイズ:幅242x奥行き544x高さ542mm、重量:非公開、という仕様。強化ガラスパネル採用(左サイド)、プラスチック製クリアパネル採用(トップ)、メッシュパネル採用(フロント)、200mm RGB LEDファンx2基標準搭載、電源・HDDトレイを分離するセパレート構造、4ヶ所に設けたクリーンビルディングカバー、ビデオカード最長412mm対応&垂直設置可能、最大360mm水冷ラジエータ搭載可能、などが特徴。・・・・ブラック=通常モデルの方はクリアパネルのフロントに難色を示す人も見かけたので、そういった意見を反映しているところは好印象。また、こういう重装備感のあるメカメカしいデザインはホワイトだとSFチックさがより際立つので、ブラックより好む人は結構いるかもしれませんね。