上海問屋のキーキャップセット『DN-915076』を300円で買ってみた

2017年8月に発売された上海問屋のキーキャップ「DN-915076」。
トップがブロック状になっていてレゴのなどのブロックアイテムを取り付けられるキーキャップセット。発売当時の価格は1,300円弱でしたが、300円で販売されていたので試しに購入。ついでにざっと触れてみます。
FUN Bricks Key Cap | i-Rocks
http://www.i-rocks.com/products/fun-bricks-key-cap

まず製品のおさらいをしておくと元は台湾メーカー・i-Rocksの「FUN Bricks Key Cap」、それをそのまま販売しているもの。ラインナップは今回購入したクリア(DN-915076)、それとレッド(DN-915074)・ブルー(DN-915075)の計3色あり。現時点でドスパラ経由だとは送料無料なので、通販でも300円ポッキリで買えます。そういえば上海問屋自身のサイトは終了したのでドスパラ経由でないともう買えませんね。

内容物を確認。キーキャップ12個・キー引き抜き工具・説明書の3点。

キーキャップ外観。スケスケのクリアなのでわかりづらいですが、前後左右対象の形状になっています(取り付ける向きは矢印で指定あり)。材質はいかにもプラスチッキーで安っぽさは否めない。

キーキャップ表面。丸い突起が4つ付いている。

キーキャップ裏面。Cherry MX系と同じ構造で該当するキースイッチには取り付け可能です。

一般的なキーキャップとの比較。こちらは一見ロープロタイプかと思う低さですが、突起を含めるとこちらがほんの少し低い程度だったりする。形状は言うまでもなく別物。

キー引き抜き工具。簡易的なタイプではなくマトモなタイプ。FILCO製のものと比べても取っ手の長さが違うくらいで品質は同等。ぶっちゃけこれだけで300円の価値があるでしょう、FILCOのは500円くらいで売っているものですし。

装着。第一印象はオモチャだなぁ・・・と。トップはボコボコしているので押し心地がどうこう以前に実用的ではない。使う事があまりないキーに取り付けて、アクセントにするのが妥当ですかね。

あいにくレゴブロックとか手元にないので唯一にして最大の特徴を活かす事ができない・・・・。近年のメカニカル界隈はキャラクターの頭部など立体化したキーキャップが一部の間で流行っていますし、これに取り付けられるブロックアイテムを持っている人はそういうお遊び用のキーキャップとして一つ持っておいても有りではないかと。