【キーボード】Corsair 『K63 Wireless』 画像など

海外で発売されているCrosairのキーボード「K63 Wireless」。
同社が初めて手がけたワイヤレスのゲーミング・メカニカルキーボードで、超高速を謳う”1ms 2.4GHz wireless technology”の通信方式、それに加えてBluetooth接続や有線接続にも対応しているモデル。ちょっと見てみます。
K63 Wireless Mechanical Gaming Keyboard
http://www.corsair.com/en-us/k63-wireless-mechanical-gaming-keyboard-blue-led-cherry-mx-red-na











(via facebook/Techguru)
通信方式:2.4GHz/Bluetooth、キースイッチ:Cherry MX赤軸、キーレイアウト:87キー英語配列、バッテリー:内蔵、駆動時間:15~25時間(点灯)/75時間(消灯)、ケーブル長:1.8m、サイズ:幅366x奥行き173x高さ41mm、重量:1.09kg、という仕様。超高速を謳う”1ms 2.4GHz wireless technology”、低レイテンシーのBluetooth接続対応、有線接続対応、ブルーorアイスブルーのキーバックライト搭載、専用メディアキー搭載、フルNキーロールオーバー対応&100%アンチゴースト、AES 128bit暗号化機能、パームレスト付属、専用ラップトップボード有り(オプション)、などが特徴。北米では現在109.99ドルの価格で販売中。・・・・一般的なワイヤレスキーボードに比べて駆動時間は圧倒的に短いですが、それは高速入力が期待できる裏返しでもあり。また、有線モデルと見比べてもキーバックライトを除いて外観に大きな違いはなく、そっくりそのままの形でワイヤレスに対応した模様。ロジクールの「G613」(AA)は一般層もターゲットにした感のある作りでしたし、真っ当なワイヤレスのゲーミング・メカニカルキーボードはこれが実質第一号と言っていいかもしれませんね。
<関連記事>【キーボード】Corsair 『K63 Wireless』 レビューチェック