お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.109

自分の部屋の写真を撮ってネットに公開するといった事は以前から各サイト・掲示板などで行われており、海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。いつも垂れ流す形で取り上げていますが、引き続きマルチディスプレイ構成にしているPCデスクがテーマ。2017年12月~2018年1月投稿の画像100枚を見てみます。
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.108
http://watchmono.com/blog-entry-8223.html




































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。1枚目、デキる男のホームオフィスっていう感じ。20枚目、こういういかにも自作しましたみたいなデスク、嫌いじゃない。28枚目、ねんどろいどの箱がこれくらい小さかったら、箱入りのままでごっそりと飾りたくなっていたかもしれない。56枚目、下手な小型スピーカーを使うよりは大きめのBluetoothスピーカーをPCでも使いまわす方が色々な面でメリットありそうな気がする。67枚目、PC周辺機器の中でキーボードだけはめっちゃ古いものでも時代錯誤を感じさせないというか、むしろ味があっていいよなーと思ったりする(多分そういうキーボードを今でも数多く見ているせい)。69枚目、立てかけてる自転車も含めてこの白×黒の統一感、いいですな。96枚目、コカコーラのPCケースとか面白いなと思ったら普通の冷蔵庫だった。100枚目、EIZOの液晶モニターは海外でも展開していますが、この界隈で見かけるのは何気にレアですかね。