【PCケース】Thermaltake 『Core P90 TG』 画像など

2018年1月に発売されたThermaltakeのPCケース「Core P90 TG」。
ディスプレイスタイルのオープンフレーム型PCケースでは第一人者というかオンリーワン的な存在になっているCore Pシリーズの新型モデル。ドレスアップを楽しめるトライアングル構造を特徴としていますが、ちょっと見てみます。
Core P90 TG | Thermaltake オープンフレーム型PCケース | 株式会社アスク
https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/open-frame-case/core-p90-tg.html









(via xfastest)
対応フォームファクタ:ATX/MicroATX/MiniITX、拡張スロット:8、ドライブベイ:3.5/2,5インチシャドウx4・2,5インチシャドウx2、I/O:USB 3.0x2・USB 2.0x2・Audio in/out、サイズ:幅450x奥行き470x高さ615mm、重量:17.2kg、という仕様。縦置き・横置き・壁掛け対応で多面的なドレスアップを実現するトライアングル構造、すべてのパーツをバラす事ができるフルモジュラーデザイン、5mm厚の強化ガラスパネル採用、などが特徴。ファン搭載可能数は140mm×3個 or 120mm×4個、ビデオカードは最長320mm対応、CPUクーラーは全高180mm対応、水冷ラジエーターは480/420mm対応。・・・・ただでさえ斬新なオープンフレーム型PCケースをより奇抜にしたその姿は、なんかすごいの出てきた!と思ってしまうほどインパクト大。中途半端なパーツで組んだりすると逆にカッコ悪くなるでしょうから、完全に玄人向けですね。「Core P90 TG」は現在23,000円台の価格で販売されています。