ViewSonic、HDR10対応の31.5インチ/WQHDゲーミングモニター『XG3240C』

海外で見かけたViewSonicの31.5インチ液晶モニター「XG3240C」。
リフレッシュレート144Hz駆動やFreeSyncに対応した曲面スクリーンのWQHDゲーミングモニター・・・・といった内容の機種は既にいくつか存在していますが、これはさらにHDR10対応を特徴としている新型モデルです。
XG3240C WQHD 144Hz curve gaming monitor - ViewSonic
https://www.viewsonic.com/uk/products/lcd/XG3240C.php







画面サイズ:31.5インチ、パネル:VA、解像度:2560x1440、コントラスト比:3000:1、輝度:300 cd/m2、視野角:178/178、応答速度:4ms(GTG)、入力端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。1800Rの曲面スクリーン&フレームレスデザイン、リフレッシュレート144Hz駆動、AMDのディスプレイ同期技術・FreeSync対応、HDR10対応、HDMI 2.0対応、各ジャンル用とカスタマイズしたプリセットを選択できるGame Mode、フリッカーフリー技術・ブルーライト低減モード、などが特徴。既に取り扱いを開始している地域での価格は日本円換算すると約80,000円。・・・・前述のとおりHDR10を除いた同スペックのゲーミングモニターは以前から存在していますが、通常の液晶モニターでもまだ多くないHDR10に対応している点はやはり注目すべきところ。このクラスの機種では徐々に普及していきそうな予感がします。
<関連記事>【モニター】ViewSonic 『XG3240C』 画像など