【マウス】SteelSeries 『Sensei Raw Optical Frost Blue』 画像など

2018年1月に発売されたSteelSeriesのマウス「Sensei Raw Optical Frost Blue」。
現行機の「Sensei 310」ではなく旧型の廉価版である「Sensei [RAW]」をリニューアルしたゲーミングマウス。海外でも情報が出はじめたばかりのものですが、日本で既に取り扱いが開始されている模様。ちょっと見てみます。
ゲーミングマウス|SteelSeries
https://jp.steelseries.com/gaming-mice







(via zfrontier/weistang)
センサー:光学式、解像度:7200cpi、トラッキング速度:200ips、最大加速度:30G、ボタン数:8、サイズ:幅68x奥行き125x高さ38mm、重量90g、という仕様。PixArt PMW3330の光学式センサー採用、耐久性2000万回のオムロン製マイクロスイッチ採用(D2FC-F-7N(20M))、ホイール・ロゴにフルカラーLEDを搭載したPrism RGB機能、などが特徴。かつてのRAWモデルと筐体の作りは大体同じで、主な変更点は主要パーツとLEDのRGB化くらい。センサーが「Rival 300S」(AA)などで使われている独自開発のTrueMove1ではなくPixArtの方を採用してきた意図はちょっとわかりませんが、Senseiも旧型の方がしっくりくるという人には良き復刻版であり良きリニューアル版となるであろう一品。ただ、今の価格からある程度の値下がりがないと割に合わないでしょうね。「Sensei Raw Optical Frost Blue」は現在8,000円台で販売されています。
SteelSeries Sensei Raw Optical Frost Blue
posted on 2018.01.09
SteelSeries
売り上げランキング:
売り上げランキング: