お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.96

自分の部屋の写真を撮ってネットに公開するといった事は以前から各サイト・掲示板などで行われており、海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。いつも垂れ流す形で取り上げていますが、引き続きマルチディスプレイ構成にしているPCデスクがテーマ。2017年6~7月投稿の画像100枚を見てみます。
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.95
http://watchmono.com/blog-entry-7669.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。10枚目、スタンディングデスク派の人も立ちっぱなしはたまに嫌になるんだろうねと置かれているチェアを見ながら思う。16枚目、イメージ画像かと思わせるようなケーブルレス(に見せている)構成、ここまで徹底しているのは本当にすごいと思う。17枚目、小奇麗な環境で使っているマイクロソフトのキーボードはお仕事用って感じがする。21枚目、PCケース内の光りモノパーツはファンとLEDストリップだけでもこれくらい映える見栄えにする事ができるのか・・・・でもこれはCorsairなどのガラスPCケースでないとできないと思う。25枚目、表面処理が光沢の液晶モニターって海外だとDELLくらいしか選択肢がなさそう。37枚目、このデスクはPC用に良いリノベーションをしている感じ(元々こういう作りかもしれませんが)。50枚目、真ん中をウルトラワイド縦設置にするトリプルディスプレイの発想なんてなかった、これ捗るのかなぁ。52枚目、オープンフレームPCケースを床に置くのは埃の吸着が半端なさそう。92枚目、PCケース内がめっちゃRGBしてる、そこはさておきS340 Eliteのホワイトモデルはなんで側面の枠もホワイトにしなかったんだろうなぁ。94枚目、こういう大型のタペストリー?は部屋の雰囲気がガラリと変わるだろうし、飽きたとしてもコンパクトに畳んでしまっておけるから結構いいかもしれない。
Corsair Crystal 570X RGB ミドルタワー型PCケース
posted with あまなつ on 2017.07.22
CORSAIR(2016-12-17)
売り上げランキング: 18127
売り上げランキング: 18127