Ducky Channel、光学式スイッチ採用のメカニカルキーボード『Akko X Ducky D-RAY』

海外で見かけたDucky Channelのキーボード「Akko X Ducky D-RAY」。
光学式のキースイッチといえばBenQ ZOWIEの「CELERITAS II」で注目を集めるようになりましたが、これはそれと同じものを採用しているメカニカルキーボード。「Akko X Ducky Zero 3108」をベースにしたフルサイズのモデルです。
Akko X Ducky 3108棱镜轴RGB机械键盘 | Akko
http://www.akkogear.com/keyboards/1962.html






(via inwaishe)
キースイッチ:Flaretech(赤軸/青軸)、キーレイアウト:108キー英語配列、サイズ:幅440x奥行き140x高さ41mm、重量:1.2kg、主な仕様は以上。公式の製品情報だと光軸としか説明がないキースイッチは、実機を見るにCELERITAS IIと同じFlaretech製。種類はリニアの赤軸とタクタイルの青軸があり、耐久性:1億回/押下圧:55g/キーストローク:4mmといった点は共通。キーバックライトは単色ではなくフルカラーになっている模様。中国での価格設定は599人民元(約10,000円)。Akko X Ducky名義の製品は中国だけで展開しているので他国に出回る可能性は多分ないと思いますが、BenQ ZOWIEに続いてDuckyも光学式スイッチを採用してきたとなると他のメーカーにも徐々に広まりそうですね。
<関連記事>
【キーボード】Ducky Channel 『Akko X Ducky D-RAY』 画像など
http://watchmono.com/blog-entry-7845.html
Ducky Channel Ducky SHINE5 RGB 赤軸 日本語JIS配列
posted with あまなつ on 2016.10.11
Ducky Channel
売り上げランキング:
売り上げランキング: