【ヘッドセット】ソニー 『Xperia Ear XEA10』 レビューチェック

2016年11月に発売されたソニーモバイルのヘッドセット「Xperia Ear XEA10」。
SMSや各通知の読み上げ&音声返信などを会話でサポートしてくれるアシスタント機能や、頭の動きで様々な操作が行えるヘッドジェスチャー機能を特徴としたBluetoothヘッドセット。アニメ作品とのコラボでキャラクターの音声プラグインを追加する事もできるようですが、ちょっとチェックしてみます。
Xperia Ear XEA10 | ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea10/
画像









メディア・レビューサイト
ソニーモバイルが「Xperia Ear」11月18日発売、2万円 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1023111.html
Xperia Earがアップデート、読み上げやヘッドジェスチャー機能を強化 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1046740.html
アスナがサポート、Xperia Earの声を変更できるプラグイン登場 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1045713.html
癒し系ボイスでサポートしてくれるスマートプロダクト「Xperia Ear」 | ソニーが基本的に好き。
http://kunkoku.com/xperia-ear-2.html
XPERIA Earを1日使った印象をまとめておくよ | yasuos.com
http://yasuos.com/blog/2016/11/23/post-9020/
Xperia Ear XEA10を買って、iPhone 7と接続してみた | MATTU SQUARE
https://www.sunmattu.net/mobile-gadget/smartphone/iphone/iphone7plus/4901
Xperia EarがなんとiPhoneのSiri対応:素人だけどガジェット好き
http://gajetto.blog.so-net.ne.jp/2016-11-19
Xperia Ear SAO:晴れは来なかったけどアスナは来た!|マグマの壺
https://ameblo.jp/magmanotubo/entry-12263742681.html
AppleWatchとの併用にオススメ! XPERIA Earレビュー | ふらっとたわー
http://flat-tower.mobi/xperia-ear/
「Xperia Ear」はBlackberryと連携できるか? | - BACK DOOR -
http://bb-unit.com/bb06
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通信方式:Bluetooth 4.1、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP、連続通話時間:約4時間、連続待受時間:約80時間、NFC:対応、防滴機能:IPX2相当、重量:約6.6g、という仕様。電話・メッセージ・SNS・スケジュール・道案内などを音声でサポートしてくれるアシスタント機能、アプリケーションの通知読み上げ機能、事前に設定したスケジュール・天・ニュースなどをまとめて確認できるスタートアップメッセージ、頭の動きで様々な操作が行えるヘッドジェスチャー機能、約12時間分の充電が行える専用ケース、アニメキャラをボイスアシスタントにできる追加プラグイン(有料)、などが特徴。
レビューしている人は数名いましたが、「通話品質は特に問題なく実用レベル」「アシスタント機能は気の効いた仕掛けが結構あるが、現状では音声認識や読み上げの精度がイマイチに感じる時もある」「使えそうで使えない機能もあるので今後のアップデートに期待」「マルチポイント対応で端末2台の同時接続もできる」「表向きは非対応だがiPhoneでも使える、Siriも機能する」「スマートウォッチとの併用も可能」「アニメキャラの追加プラグインは標準音声みたいな秘書的ではなくキャラクターの個性が出ている」といった内容。
各所の反応
[#1]
耳に装着し自然な音声でコミュニケーションをサポートするスマートプロダクト
Xperia Earを発売
http://www.sonymobile.co.jp/company/press/entry/2016/1006_1_smartproducts.html
耳に装着し自然な音声でコミュニケーションをサポートするスマートプロダクト
Xperia Earを発売
http://www.sonymobile.co.jp/company/press/entry/2016/1006_1_smartproducts.html
[#2]
iPhoneは電話の受け取りも無理かな?
二台持ちなので二台で電話の応答できたら便利なんだが。
電話の応答以外他にどんな事できるのだろうか?
今からヨドバシに買いに行こうかな。
iPhoneは電話の受け取りも無理かな?
二台持ちなので二台で電話の応答できたら便利なんだが。
電話の応答以外他にどんな事できるのだろうか?
今からヨドバシに買いに行こうかな。
[#3]
>>#2
マルチポイント対応なので出来るよ
Android、iPhoneは2台同時待受にしてるよ
ツイッターではiPhoneのみペアリングすると、
siriが起動してsiriがコンパニオンアプリの代わりになるとの報告あり
そうなるとiPhoneでもそれなりに使えるね
>>#2
マルチポイント対応なので出来るよ
Android、iPhoneは2台同時待受にしてるよ
ツイッターではiPhoneのみペアリングすると、
siriが起動してsiriがコンパニオンアプリの代わりになるとの報告あり
そうなるとiPhoneでもそれなりに使えるね
[#4]
飛騨高山在住の俺無事死亡。
高山の天気を聞くと
“こうざん”の天気をおしえてくれるんだぜ
飛騨高山在住の俺無事死亡。
高山の天気を聞くと
“こうざん”の天気をおしえてくれるんだぜ
[#5]
ニュースの間違いは仕方ないけど、地名は致命的だね
ニュースの間違いは仕方ないけど、地名は致命的だね
[#6]
俺もそう思った
天気予報とかで地名の間違いはきついね
毎回聞くことだから…
だから、GPSじゃなく手動で天気の地域を指定してやると
とりあえず地名の変な読み上げは回避出来るよ
おおざっばな市全体の天気予報になるが…
まぁ、あの天気予報の配信先自体が
日本の天気当たらない悪評高い海外拠点のとこだしな
俺もそう思った
天気予報とかで地名の間違いはきついね
毎回聞くことだから…
だから、GPSじゃなく手動で天気の地域を指定してやると
とりあえず地名の変な読み上げは回避出来るよ
おおざっばな市全体の天気予報になるが…
まぁ、あの天気予報の配信先自体が
日本の天気当たらない悪評高い海外拠点のとこだしな
[#7]
昨日車運転してたら便利だった
スマートウォッチ3あるけど画面見たら危ないし
イアーの読み上げは予想より便利。
声優さんの声がいいってのも大きいかも
昨日車運転してたら便利だった
スマートウォッチ3あるけど画面見たら危ないし
イアーの読み上げは予想より便利。
声優さんの声がいいってのも大きいかも
[#8]
ハードウェアとしての完成度は◎だな。
脱着時にストレス無く認識するし
複数デバイス接続時も困らない。
着け心地、ケースの質感も良い。
ソフトウェア、UIは改善待ちというイメージ。
現状では、出来ることの自由度が期待していたことの1割も出来ない。
ソフトウェアアップデートはいつ頃になるのだろう。
ハードウェアとしての完成度は◎だな。
脱着時にストレス無く認識するし
複数デバイス接続時も困らない。
着け心地、ケースの質感も良い。
ソフトウェア、UIは改善待ちというイメージ。
現状では、出来ることの自由度が期待していたことの1割も出来ない。
ソフトウェアアップデートはいつ頃になるのだろう。
[#9]
おやすみなさいと声かけたらちゃんと返してくれた。
いや、大した話じゃないんだけど地味にこういうの好き
おやすみなさいと声かけたらちゃんと返してくれた。
いや、大した話じゃないんだけど地味にこういうの好き
[#10]
長押しにGoogle検索を登録して運転中に使ってみたけど
ノイズキャンセルは寿女史じゃないと発動していないっぽい。
Googleでは音声を検出できませんでしたと言われた状態でも
寿女史だとちゃんと検出する。
Ear公式から他のアプリに検出結果を渡してくれるだけでも
一気に用途が広がるんだよね。
長押しにGoogle検索を登録して運転中に使ってみたけど
ノイズキャンセルは寿女史じゃないと発動していないっぽい。
Googleでは音声を検出できませんでしたと言われた状態でも
寿女史だとちゃんと検出する。
Ear公式から他のアプリに検出結果を渡してくれるだけでも
一気に用途が広がるんだよね。
[#11]
買ってきたよ
ニックネームの最後が上がるのが違和感ありだから変えるかな
もっといろんな事がしたいけどこんなもんか
あと、毎回押すのね、これ。
耳が痛いよ
買ってきたよ
ニックネームの最後が上がるのが違和感ありだから変えるかな
もっといろんな事がしたいけどこんなもんか
あと、毎回押すのね、これ。
耳が痛いよ
[#12]
ソニスト予約してたけどちょっと出遅れ予約だったから
キャンセルしてヨドバシで買った
ニュースがほとんどクソ記事なの以外はおおむね満足
特に予定の追加が便利だな
ソニスト予約してたけどちょっと出遅れ予約だったから
キャンセルしてヨドバシで買った
ニュースがほとんどクソ記事なの以外はおおむね満足
特に予定の追加が便利だな
[#13]
>>#12
ニュースはTwitterで日経とか読売とかフォローして
読み上げてもらうことにした
それだけでかなり使えるものになったぞ
>>#12
ニュースはTwitterで日経とか読売とかフォローして
読み上げてもらうことにした
それだけでかなり使えるものになったぞ
[#14]
>>#13
あれこの使い方便利そう
>>#13
あれこの使い方便利そう
[#15]
>>#14
まじで便利だぞ
読み上げ専用の垢つくってそれだけ読んでもらえばいいし
ゴシップ読み上げる純正よりはニュース機能がマシになる
自分の判断とは関係なく読み上げるから若干うるさいけど
リアルタイムで情報掴める事とトレードだから
その辺は自分のスタイルに合わせるしかない
>>#14
まじで便利だぞ
読み上げ専用の垢つくってそれだけ読んでもらえばいいし
ゴシップ読み上げる純正よりはニュース機能がマシになる
自分の判断とは関係なく読み上げるから若干うるさいけど
リアルタイムで情報掴める事とトレードだから
その辺は自分のスタイルに合わせるしかない
[#16]
電話として使用するなら音質は悪くない
マイクの拾いもいい感じ
金額を考えなければ、BTイヤホンマイクとしてはいい感じ
電話として使用するなら音質は悪くない
マイクの拾いもいい感じ
金額を考えなければ、BTイヤホンマイクとしてはいい感じ
[#17]
使ってみてわかったけど
このXPERIA Earはケースにしまうことで
自動でBT接続を切る&電源オフ。
ケースから出してポケットなどに入れてても
基本的にはBT接続と電源は切れてない。
当然、着信が来てから耳に入れると
すぐに通話が開始される。
ケースに入れずに 強制で電源を切ることが
できないみたいだな。
どうしても電源を切りたければ
スマホを出して手動でBT接続を断ってから
15分ほど待つしかない。
その状態で電源が切れてるときに着信が来ても
そのまま耳に入れてスイッチを押すと 直ぐ電源が復旧し
ほぼすぐに通話が開始される。
使ってみてわかったけど
このXPERIA Earはケースにしまうことで
自動でBT接続を切る&電源オフ。
ケースから出してポケットなどに入れてても
基本的にはBT接続と電源は切れてない。
当然、着信が来てから耳に入れると
すぐに通話が開始される。
ケースに入れずに 強制で電源を切ることが
できないみたいだな。
どうしても電源を切りたければ
スマホを出して手動でBT接続を断ってから
15分ほど待つしかない。
その状態で電源が切れてるときに着信が来ても
そのまま耳に入れてスイッチを押すと 直ぐ電源が復旧し
ほぼすぐに通話が開始される。
[#18]
アプリの更新きたね
すべてのアプリケーションの通知読み上げ
メールの通知をフィルター
ヘッドジェスチャーで読み上げをキャンセル
着信の応答?音楽の曲送り曲戻し
アシスタントと通話の音量
結構できる事増えて嬉しい
アプリの更新きたね
すべてのアプリケーションの通知読み上げ
メールの通知をフィルター
ヘッドジェスチャーで読み上げをキャンセル
着信の応答?音楽の曲送り曲戻し
アシスタントと通話の音量
結構できる事増えて嬉しい
[#19]
首降りで通知読み上げキャンセルできるようになったのがかなりいい
Twitter通知しててボタンでキャンセルすること多かったし
首降りで通知読み上げキャンセルできるようになったのがかなりいい
Twitter通知しててボタンでキャンセルすること多かったし
[#20]
アスナプラグイン買ってみた
デフォルトの寿美菜子は丁寧口調で完全に秘書って感じだが
アスナ(戸松遥)の方はタメ口きいてくれるし
受け答えもフレンドリーなパートナーって感じ
別にキャラとかアニメに興味なくても
フレンドリーな話し方が好きで雑談できるのはいいかも
デフォルトはボタン押して「お話しください」しか言わなかったが
アスナは「はーい」「ん?どうしたの?」「何でも言ってね」
「うんうん」「ちゃんと聞いてるよ」とか幅広すぎて驚いた
アスナに今何してる?って聞いてみるといいぞ
アスナプラグイン買ってみた
デフォルトの寿美菜子は丁寧口調で完全に秘書って感じだが
アスナ(戸松遥)の方はタメ口きいてくれるし
受け答えもフレンドリーなパートナーって感じ
別にキャラとかアニメに興味なくても
フレンドリーな話し方が好きで雑談できるのはいいかも
デフォルトはボタン押して「お話しください」しか言わなかったが
アスナは「はーい」「ん?どうしたの?」「何でも言ってね」
「うんうん」「ちゃんと聞いてるよ」とか幅広すぎて驚いた
アスナに今何してる?って聞いてみるといいぞ
[#21]
次は冴えカノとコラボらしいな
次は冴えカノとコラボらしいな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。ハードウェア面は文句のない完成度だがソフトウェア面はまだまだ改善の余地あり、アップデートは現在進行形で行われているので今後の改善は期待できそう、地名の読み間違いやニュース記事の内容を不快に感じる事もあるのでそこは工夫を要する、通話品質は悪くないし単なるBluetoothヘッドセットとしては上出来、iPhoneでもそれなりに使える、追加プラグインはそのアニメキャラを知っていなくても楽しめる、といった内容。ボイスアシスタント系のガジェットとしてはまだ発展途上というか不満点はいくつも存在しそうな印象ですが、出してそれっきりではなく改善していく流れなので徐々に進化していきそうな感もある一品。長い目で見た方がいいかもしれませんね。「Xperia Ear XEA10」は現在19,000円前後の価格で販売されています。
ソニー Bluetoothヘッドセット XPERIA Ear XEA10
posted with あまなつ on 2017.07.07
ソニー(2016-11-18)
売り上げランキング: 10764
売り上げランキング: 10764