お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.94

自分の部屋の写真を撮ってネットに公開するといった事は以前から各サイト・掲示板などで行われており、海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。いつも垂れ流す形で取り上げていますが、引き続きマルチディスプレイ構成にしているPCデスクがテーマ。2017年5~6月投稿の画像100枚を見てみます。
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(マルチディスプレイ/海外)Part.93
http://watchmono.com/blog-entry-7585.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。2枚目、PCケースの前方にHDDトレイが一杯並んでいるタイプはもう古さを感じてしまうかなぁ。6枚目、左上から順に今まで購入した液晶モニターを捨てず使っていますみたいな?。11枚目、OMEN X by HPのゲーミングPCはSFチックな斜め正方形ボディがとても斬新だけど、普通のケースより場所をかなり取りそう。17枚目、PCまわりにあるものをいわゆる”痛化”して一番インパクトあるのはチェアかもしれない。70枚目、デスクトップPCもわずかなラグすら許さない使い方じゃなければWi-Fi接続でもいいかもなーとアンテナを見て思ったりする、5GHz帯の導入も容易ですし。73枚目、自作と思われるオープンフレームPCケースがすごいロングサイズ、ハイスペックなPCパーツを重ねず一通り置き並べたらこれくらいになるんでしょうね。78枚目、ロジクールの一般向けハイエンドマウスはM950→MX Masterに入れ替わりましたが、前者の方を好む人はまだ多そう。81枚目、アーケードの大型筐体を部屋に置くのはよっぽど好きでないと次第に邪魔くさく感じそうだ。83枚目、カッターマットをデバイスマットとして使うのも悪くないかもしれない、でもデスク上がシンプルだと合わないかも。98枚目、オープンフレームPCケースでオールホワイトは通常のケースでやるよりSFチックでカッコよく見える、これはマザーボードも白くなれば完璧ですな。
Thermaltake Core P3 Snow Edition
posted with あまなつ on 2017.06.24
Thermaltake(2016-07-29)
売り上げランキング: 42015
売り上げランキング: 42015