Corsair、シンプルなフルサイズのメカニカルキーボード『K66』

海外で見かけたCorsairのキーボード「K66」。
ここ最近は「K63」など下位クラスと言えるメカニカルキーボードを立て続けにリリースしているCorsairですが、これはそのK63のフルサイズ版となるモデル。ただしキーバックライトは省かれて随分とシンプルな仕上がりになっています。
K66 Mechanical Gaming Keyboard — Cherry MX Red
http://www.corsair.com/en-ww/k66-mechanical-gaming-keyboard-cherry-mx-red-na




104キー英語配列のフルサイズ、Cherry MX赤軸のキースイッチ採用、フルNキーロールオーバー対応&100%アンチゴースト機能、マルチメディアキー搭載、Windowsキーロックモード搭載、キープログラムの設定が行える統合ソフトウェア・CUE、主な仕様・特徴は以上。北米など一部の地域では既に販売開始しており、価格はK63と同じ69.99ドル。・・・・ちょっと前までは「K95 RGB PLATINUM」(AA)のリリースで付加機能をあれこれ搭載する路線にまた戻るのかと思わせたCorsairのメカニカルですが、一転してシンプルなモデルを立て続けに出してきたのは正直意外。ハイエンドからエントリーまで幅広く手がけるようになってきたのは好印象ですね。
<関連記事>
【キーボード】Corsair 『K66』 画像など
http://watchmono.com/blog-entry-7824.html
Corsair K63 テンキーレスゲーミングキーボード
posted with あまなつ on 2017.04.26
CORSAIR(2017-04-29)
売り上げランキング:
売り上げランキング: