【モニター】ASUS 『ZenScreen MB16AC』 画像など

海外で発売されているASUSの15,6インチ液晶モニター「ZenScreen MB16AC」。
USB Type-C接続に対応したIPSパネル採用&解像度:1920x1080のUSBモニターで、従来の製品より薄型化&軽量化を実現、さらに最新のEye Careテクノロジー搭載も特徴としているモデル。ちょっと見てみます。
MB16AC | Monitors | ASUS Global
https://www.asus.com/Monitors/MB16AC/











(via playwares/notebookspec)
画面サイズ:15.6インチ、パネル:IPS、表面処理:グレア(光沢)、解像度:1920x1080、輝度:220 cd/㎡、コントラスト比:800:1、画素ピッチ:0.179mm、消費電力:8W、入力端子:USB Type-C、幅x高さx奥行き:359.7x226.4x8mm、重量:780g、という仕様。厚さ8mmのウルトラポータブルデザイン、USB Type-C/Type-A接続対応(後者は付属アダプタを使用)、縦・横の向きを自動的に認識して切り替えるDisplayWidgetソフトウェア、TÜV Rheinland認証のフリッカーフリー技術&ブルーライト低減モード搭載、Splendid(プリセット)・QuickFit(グリッド表示)・GamePlus(AIMポイント・タイマー表示)機能搭載、スタンドとしても使える保護ケース(ASUS Smart Case)・ペン(ZenScreen pen)付属、などが特徴。北米での実売価格は現在275ドル前後で販売中。・・・・15インチ前後のUSBモニターはここ数年ASUSとAOCくらいしか新製品を出しておらず、AOCの方は既製品の現状維持を続けているような状況。なので最新の技術と機能を搭載した挑戦的なモデルを出してきた事自体がもう評価に値しますね。
ASUS モバイルディスプレイ MB16AC
posted with あまなつ on 2017.07.07
Asustek(2017-07-14)
売り上げランキング: 2742
売り上げランキング: 2742