kailh KUスイッチ採用の薄型コンパクト・メカニカルキーボード(名称不明)

海外で見かけたRakk Gearsのキーボード(名称不明)。フィリピンでゲーミングデバイスを展開しているメーカーがイベントで参考出展していたコンパクトサイズのメカニカルキーボード。DAREUの「EK820」やSharkoonの「PureWriter」と同じく”kailh KU”のキースイッチを採用した薄型モデルです。
Keyboards and Mouse | Rakk Gears
https://www.rakk.ph/products/keyboards-and-mouse




(via imgur/imgur)
前述のとおり参考出展=プロトタイプの代物で、明確な製品情報は公開されていない状況。実機を見てなんとなくわかる点は、kailh KUのキースイッチ採用、ABS製の薄型キーキャップ採用、フルカラーのキーバックライト搭載、フレームレス&フラットタイプのフレーム、ケーブル着脱式、など。ここの製品一覧を見るとあまりオリジナリティを感じさせないものばかりなので、おそらく中華系の企業がOEM元になっていると思われる。要は似たような製品が中華系から直々にリリースされる可能性も高いのではないかと。とりあえず言える事はこのキースイッチを採用した薄型メカニカルキーボードがこれから続々登場しそうですね。