【マウス】ROCCAT 『Leadr』 画像など

海外で発売されているROCCATのマウス「Leadr」。
「Tyon」をベースにしたMMO/FPS向けのワイヤレス・ゲーミングマウス(有線接続も対応)。最新のOwl-Eyeオプティカルセンサー採用や立てかけるだけで充電できる充電クレードルも特徴としていますが、ちょっと見てみます。
ROCCAT Leadr
http://www.roccat.org/ja-JP/Products/Gaming-Mice/Leadr/









(via facebook)
センサー:光学式、解像度:最大12000dpi、トラッキング速度:250ips、最大加速度:50G、ポーリングレート:1000Hz、通信方式:2.4GHz帯ワイヤレス、バッテリー:リチウムイオン、駆動時間:最大20時間、サイズ:幅81x奥行き129x高さ45mm、重量:134g、という仕様。最新かつ最適化されたOwl-Eyeオプティカルセンサー(PixArt 3361)採用、”ZERO LAG”を謳う最新のワイヤレス技術採用、2ウェイアナログスティック・フィンスイッチなどを搭載した合計14ボタン+2Dチタンホイール、カスタマイズ可能なフルカラーLED搭載、32ビットプロセッサ&512KBオンボードメモリ内蔵、各ボタンに2つのプログラムを搭載できるEasy-Shift[+]テクノロジー、リフトオフディスタンス調整可能、統一ソフトウェア・ROCCAT Swarm利用可能、インジケータも備わった立てかけ式の充電クレードル(レシーバー兼用)、などが特徴。北米での価格は139.99ドル。・・・・ここ最近のワイヤレス・ゲーミングマウスにしてはかなり重量級ですが、ベースのTyonがそもそも軽い方ではなかったのでそこは仕方のないところ。最新のセンサーとワイヤレス技術を採用しているので動作の面は期待できそうですし、充電クレードルの構造はユニークかつ使い勝手が良さそう。多ボタンのワイヤレスを好む人には良い候補となるかもしれません。
ROCCAT Tyon All Action Multi-Button Gaming Mouse
posted with あまなつ on 2017.01.10
ROCCAT(2014-12-05)
売り上げランキング: 5795
売り上げランキング: 5795