単色の”Romer-G”キースイッチを変色させる(ロジクール G413)

ロジクールがオムロンと共同開発して世に放った独自のメカニカルキースイッチ”Romer-G”。一時期はもしかしてなかった事にされる?と思うくらい目立っていませんでしたが、最近はこれを採用した新型モデルが続けてリリースされたり、他社からも採用したモデルが出たりと息を吹き返した状況。で、その一つであるG413は単色のキーバックライトでしたが、ちょっとした工夫で変色させている人がいました。
【キーボード】ロジクール 『G413 (Silver)』 画像など
http://watchmono.com/blog-entry-7488.html




(via baidu)
工夫といっても本当に簡単な事で、キースイッチ内部の形に合わせて切ったカラーフィルムを載せただけの内容。複数のカラーにする場合はその分だけフィルムを用意しないといけなかったり、切る形を”工”みたいにしないといけないので意外に手間がかかるかもしれませんが、キーバックライトを点灯した状態はキレイに変色している印象。このアイデアはCherry MX系のキーバックライトがまだ単色しかなかったころに同じような事をやっていた人がいたよなぁ・・・・と何か懐かしさも感じたり。ただしこれが通用するのはホワイトのLEDだけで、該当するのはG413のシルバーモデルのみ(G310もホワイトだがキーキャップ裏が青いので多分無理)。日本でもそろそろ発売されると思うので購入を予定している人は憶えておいて損はないでしょう。
ロジクール G413 メカニカル ゲーミング キーボード
posted with あまなつ on 2017.05.30
ロジクール(2017-06-15)
売り上げランキング:
売り上げランキング: