【掃除機】マキタ 『CL107FDSHW』 レビューチェック

2016年9月に発売されたマキタの掃除機「CL107FDSHW」。
スティック型のコードレスクリーナーで定評のあるマキタの家庭用最新機で、軽量&コンパクトサイズでありながら強力な吸引力、簡単にゴミ捨てができる紙パック式、などを特徴としているモデル。ちょっとチェックしてみます。
充電式クリーナ CL107FDSHW/株式会社マキタ
http://www.makita.co.jp/product/category/kateiyoukiki/cl107dshw/cl107dshw.html
画像





メディア・レビューサイト
プロ御用達、マキタの紙パック式スティック掃除機を家で使ってみる - ITmedia LifeStyle
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1701/29/news013.html
神機!マキタのコードレス掃除機「CL107FDSHW」をレビュー! | ちゃまぽこ
http://chamapoco.com/cl107fdshw-review/
「CL107FDSHW」実際に使って徹底検証してみた - コードレス掃除機マニアの比較サイト
http://makita-cleaner.com/cl106fd-cl107fd-review/
ガチレビュー:マキタ 充電式クリーナ バッテリー・充電器付 CL107FDSHWのレビュー
http://gachi-review.com/makita-cleaner107/
とくみつ録。: マキタのコードレス掃除機「CL107FDSHW」レビュー
http://www.tokumitu.com/2016/12/cl107fdshw10.html
家がいつも綺麗!マキタ「CL107FDSHW」のレビュー! - NO LIFEHACK, NO LIFE.
http://lifehackhack.hatenadiary.jp/entry/makita_sojiki_cordless_cl107fdshw_review_soiji
軽量で手軽に使え、掃除が好きになるmakitaのコードレス掃除機! | hiroasa
http://hiroasa.com/2016/12/21/cl107fdshw/
車用の掃除機 – dohi-net.com
http://dohi-net.com/blog/?p=2490
コードレス紙パック式掃除機を購入 - パパの子育てブログ
http://www.miyakeshi.com/entry/cordless_paperpack_vacuum_cleaner_buy
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.8Vスライド式リチウムイオンバッテリー採用、約22分の急速充電、標準/強モード/パワフルモードをボタン一つで切り替えられるワンタッチスイッチ、バッテリーが少なくなったら点滅して通知するLEDライト機能、カバーがワンタッチで開き手を汚さずにゴミ捨てができる紙パック式、などが特徴。連続使用時間:約10分/約12分/約25分、サイズ:長さ960x幅112x高さ150mm、重量:1.1kg、という仕様。
レビューしている人は数名いましたが、「従来機よりも吸引力が強くなり、バッテリーの充電も速い」「この手のコードレスタイプとしては軽い方で吸引力は優秀」「ゴミ捨てなどメンテナンス性は非常に良いが、紙パックは小さくて交換は結構早め」「動作音は結構うるさい」「標準付属のノズルはフローリングなら十分」「オプションが豊富なので利便性をさらに求めるなら追加すればいい」といった内容。
各所の反応
[#1]
新型の10.8Vバッテリー交換式クリーナー
http://www.makita.co.jp/ir/documents/press/2016/20160913.pdf
CL107FD 紙パック式 ワンタッチスイッチ
CL106FD カプセル式トリガー式スイッチ
新型の10.8Vバッテリー交換式クリーナー
http://www.makita.co.jp/ir/documents/press/2016/20160913.pdf
CL107FD 紙パック式 ワンタッチスイッチ
CL106FD カプセル式トリガー式スイッチ
[#2]
マキタの新型cl107fdかなりいいね
吸引力 32w
充電20分
ledライト付き
デザインは上位機種とグリップ以外同じ
これで14000円ならかなりいいね。
マキタの新型cl107fdかなりいいね
吸引力 32w
充電20分
ledライト付き
デザインは上位機種とグリップ以外同じ
これで14000円ならかなりいいね。
[#3]
充電時間もはやいじゃんこれ
紙パックのやついいな、これ買うわ
充電時間もはやいじゃんこれ
紙パックのやついいな、これ買うわ
[#4]
新型のやついいな安いし
軽いしパワーあるし
稼働時間足りないならバッテリー追加もできるし
新型のやついいな安いし
軽いしパワーあるし
稼働時間足りないならバッテリー追加もできるし
[#5]
cl107かなりいいね
ほぼ14vと同じくらいの仕事率やん。
ledも付いてるし
cl107かなりいいね
ほぼ14vと同じくらいの仕事率やん。
ledも付いてるし
[#6]
102でデビューしようかと思ったけど
最新機種の魅力に負けてcl107買っちゃったよ
102でデビューしようかと思ったけど
最新機種の魅力に負けてcl107買っちゃったよ
[#7]
cl107使い心地はどう?
cl107使い心地はどう?
[#8]
>>#7
今日届いた
初マキタ初コードレスだから旧タイプとの比較はできないけど
弱でも普通に使えてデカイホコリもパワー上げれば
簡単に吸い込んでくれて吸い込み力に今のところ不満はない
あとボディのデザインカッコイイと思う
>>#7
今日届いた
初マキタ初コードレスだから旧タイプとの比較はできないけど
弱でも普通に使えてデカイホコリもパワー上げれば
簡単に吸い込んでくれて吸い込み力に今のところ不満はない
あとボディのデザインカッコイイと思う
[#9]
107のバッテリーのスライドは固い?
旧型のバッテリーのは取り外しが女性陣に不評だったから
売っぱらったんだが
107のバッテリーのスライドは固い?
旧型のバッテリーのは取り外しが女性陣に不評だったから
売っぱらったんだが
[#10]
>>#9
旧タイプのバッテリーを触ったことないから比較はできないけど
107のバッテリーはスイッチ押しながらスライドさせれば
軽くスルッと外れるから力とか外すコツとかそういうのはいらないと思う
>>#9
旧タイプのバッテリーを触ったことないから比較はできないけど
107のバッテリーはスイッチ押しながらスライドさせれば
軽くスルッと外れるから力とか外すコツとかそういうのはいらないと思う
[#11]
俺も今日買ってきた。
充電が早いのに驚き、旧タイプがわからないのであれだけど
パワフルで吸うと何の問題もなく使えると思う。
標準でも、フローリングとかたたみならいけるかと…。
俺も今日買ってきた。
充電が早いのに驚き、旧タイプがわからないのであれだけど
パワフルで吸うと何の問題もなく使えると思う。
標準でも、フローリングとかたたみならいけるかと…。
[#12]
今までのマキタの10.8vはデザインがかなり古臭かった。
cl107になって、14vと18vのデザインと統一してきたね。
グリップがプラスチックのままだけど
ledライトも付いてるし今買うなら絶対新型オススメ
今までのマキタの10.8vはデザインがかなり古臭かった。
cl107になって、14vと18vのデザインと統一してきたね。
グリップがプラスチックのままだけど
ledライトも付いてるし今買うなら絶対新型オススメ
[#13]
サブ機として107凄く気になってるんだけど
カーペット主体の家で使ってる人居る?
マキタは基本フローリングで・・・なイメージがあって。
サブ機として107凄く気になってるんだけど
カーペット主体の家で使ってる人居る?
マキタは基本フローリングで・・・なイメージがあって。
[#14]
>>#13
カーペットのサブとしてならDXつけて掃除すればいい
メインとしては吸引力強い107でもきついなあ
>>#13
カーペットのサブとしてならDXつけて掃除すればいい
メインとしては吸引力強い107でもきついなあ
[#15]
107狙ってるんだけど軒並み売り切れだ
しばらく入手できないかな
107狙ってるんだけど軒並み売り切れだ
しばらく入手できないかな
[#16]
同僚のCL107FDSHW使わせてもらったら滅茶苦茶軽くてびっくりした
買おうと思ったがなぜか何処も売り切れになってて買えない
同僚のCL107FDSHW使わせてもらったら滅茶苦茶軽くてびっくりした
買おうと思ったがなぜか何処も売り切れになってて買えない
[#17]
どっちにしろ今マキタ買うならcl107一択がいいと思う。
どっちにしろ今マキタ買うならcl107一択がいいと思う。
[#18]
日立10DALが凄く良かったからマキタ107FDも買った
マキタパワーあるわぁ~でも大きいし重く感じる
日立10DALが凄く良かったからマキタ107FDも買った
マキタパワーあるわぁ~でも大きいし重く感じる
[#19]
マキタの107がホームセンターにラスト1個であったから買ってみたが
予想以上に使い勝手良くてダイソンもう使えない
マキタの107がホームセンターにラスト1個であったから買ってみたが
予想以上に使い勝手良くてダイソンもう使えない
[#20]
107
床を吸い付く感じでゴミもよく取れる
紙パックを沢山買わないとダメだ
107
床を吸い付く感じでゴミもよく取れる
紙パックを沢山買わないとダメだ
[#21]
リョービの1800か、マキタの107かで悩んでる。
YouTubeみるとリョービはかなりハイパワーで良さげなんだよね
リョービの1800か、マキタの107かで悩んでる。
YouTubeみるとリョービはかなりハイパワーで良さげなんだよね
[#22]
>>#21
リョービのは18vだから業務用みたいに作ってて
音のこと考えてない、一番弱いのにしてもうるさいらしいから
マキタ107は完全に家庭向けに作った
標準だとすごい静かで夜でもうるさくない
>>#21
リョービのは18vだから業務用みたいに作ってて
音のこと考えてない、一番弱いのにしてもうるさいらしいから
マキタ107は完全に家庭向けに作った
標準だとすごい静かで夜でもうるさくない
[#23]
紙パックはほんと「え?もう?」ってくらいすぐ貯まる
そうするとぜんぜん吸わない
紙パックはほんと「え?もう?」ってくらいすぐ貯まる
そうするとぜんぜん吸わない
[#24]
107がAmazonから届いたけど曲がるホースってかなり便利?
コードレスがこんなに取り回しがいいなんて思わなかったわ
107がAmazonから届いたけど曲がるホースってかなり便利?
コードレスがこんなに取り回しがいいなんて思わなかったわ
[#25]
コードレスの中でもかなり軽くて
そこそこ吸えて充電糞早いのが107
他にない
コードレスの中でもかなり軽くて
そこそこ吸えて充電糞早いのが107
他にない
[#26]
107は軽さが命
軽くて気軽に使えてコードレスの最大限の強み。
多少、吸引力があがっても重くなるのは勘弁。
107が女性に人気なのはそこなんだよ。
107は軽さが命
軽くて気軽に使えてコードレスの最大限の強み。
多少、吸引力があがっても重くなるのは勘弁。
107が女性に人気なのはそこなんだよ。
[#27]
107を去年の末に地元のホムセンにあって購入。
これフローリングは良いけど絨毯やカーペットは
やはりノズル変えないと無理だなぁ
107を去年の末に地元のホムセンにあって購入。
これフローリングは良いけど絨毯やカーペットは
やはりノズル変えないと無理だなぁ
[#28]
107買って良かったよ。これ以上重いとちょっと辛いかも・・。
107買って良かったよ。これ以上重いとちょっと辛いかも・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。吸引力は標準でも十分に吸い込んでくれて不満はない、バッテリーは取りまわしが楽だし充電が速いのも良い、ゴミは想像以上によく取れるので常用するなら紙パックの予備は多めにストックしておいた方がいい、じゅうたん・カーペットで使う場合はオプションの専用ノズルが必須、従来機は古臭さが否めないデザインだったので一新して見栄えが良くなったのも好ポイント、といった内容。吸引力や重量をどう感じるかは個人差がありそうですが、スティック型のコードレスクリーナーとしては高いレベルでバランスが取れている印象ですし、バッテリーも従来に比べて進化していますし、紙パックのランニングコストを許容できるならメンテナンス性も本当に良さそう。この発売数ヶ月前に従来機を購入した身としては、ちょっとどころか随分悔しいと思うくらい進化を感じますね。「CL107FDSHW」は現在17,000円台の価格で販売されています。