Crossover、LEDライトニング機能搭載の32インチ/WQHDゲーミングモニター『32QX 144 CRONUS』

海外で発売されているCrossoverの32インチ液晶モニター「32QX 144 CRONUS」。
全体的にチープながらコストパフォーマンスは高い製品を輩出している韓国系メーカーのゲーミングモニター。WQHD解像度で曲面仕様、そしてリフレッシュレート144Hz駆動など性能・機能は結構充実しており、さらにロゴがデスク面に投影されるLEDライトニング機能も搭載しています。
Crossover - 32QX 144 CRONUS
http://www.crosslcd.co.kr/main.html?tmp=product&pg=32QX144









(via danawa/naver)
画面サイズ:32インチ、パネル:PVA、解像度:2560x1440、応答速度:3ms(ODオン時)、コントラスト比:3000:1、輝度:250 cd/m2、視野角:178/178、入力端子:DVI/HDMI/DisplayPort、主な仕様は以上。曲率1800Rの曲面スクリーン、リフレッシュレート144Hz駆動、AMDのディスプレイ同期技術・FreeSync対応、フリッカーフリー技術搭載、AIMポイント表示や画面の視認性を高めるゲームモード機能、PIP/PBP機能、背面のラインが発光&ロゴがデスク面に投影されるLEDライトニング機能、などが特徴。32インチ/WQHDのゲーミングモニターは海外だと既に複数存在しており、似たようなLEDライトニング機能もASUSやAOCなどの製品で見かけますが、トレンドになりそうな特徴はサッと取り入れてサッと出すフットワークの軽さはさすがといったところ。韓国での実売価格は現在640,000ウォン(約63,000円)・・・・う~ん、過去の製品から考えると割安感はそこまでないかなと思うのが本音でしょうか。
Crossover 32QX 144 CRONUS [並行輸入品]
posted with あまなつ on 2017.04.30
Crossover
売り上げランキング:
売り上げランキング: