【メモリ】Corsair 『VENGEANCE RGB』 画像など

2017年4月に発売されたCorsairのメモリ「VENGEANCE RGB」。
ケーブルレスで発光&専用ソフトウェアで各設定が行えるLEDを搭載したDDR4メモリ。この部門でも実績と定評のあるCorsairなので単なるイロモノではなく、メモリ自体の性能も相応に期待できそうなモデルですが、ちょっと見てみます。
VENGEANCE RGB: Stunning RGB, strikingly fast.
http://www.corsair.com/ja-jp/landing/vengeancergb







(via facebook)
メモリ容量(1枚):8GB、メモリ規格:DDR4 SDRAM、メモリインターフェイス:DIMM、モジュール規格:PC4-24000(DDR4-3000)、という仕様。独自のカスタムPCB&高品質メモリIC採用、ケーブルレスで作動するフルカラーLED搭載、アルミニウム製のヒートスプレッダ装備、他のLED搭載パーツと連携もできる専用ソフトウェア・Corsair Link、オーバークロック対応、Intel XMP 2.0対応、などが特徴。ラインナップは8GBx2の2枚組モデル(CMR16GX4M2C3000C15)と8GBx4の4枚組モデル(CMR32GX4M4C3000C15)。価格は2枚組モデルが現在18,000円前後で販売中。・・・・LEDに関してはイルミネーションモードも備わっているようで、ファンやLEDキットなど他のパーツもCorsairで揃えればケース内がすごい事になりそう。それと枚数が多ければ多いほど鮮やかになりますから、スロットが空いていると後から追加したくなるかもしれませんね。
Corsair VENGENCE RGB 8GBx2
posted with あまなつ on 2017.04.26
Corsair(2017-03-25)
売り上げランキング: 6819
売り上げランキング: 6819