【イヤホン】iriver 『Michelle』 レビューチェック

2016年12月に発売されたiriverのイヤホン「Michelle」。
Astell&KernとJH AudioがコラボしたTHE SIRENシリーズのトリプルBAイヤホンで、高級機が揃う同社製品の中ではエントリークラスとなるモデル。エントリーといっても業界全体で見れば高価格帯に入るものですが、ちょっとチェックしてみます。
Michelle|iriver Japan
http://www.iriver.jp/products/product_142.php
画像









(via loxpo/DGtle)
メディア・レビューサイト
AK×JH AUDIOコラボイヤフォン「Michelle」、65,980円で12月発売 - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1031410.html
一番身近なAK×JH Audioイヤフォン、65,980円の「Michelle」を聴く - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1031198.html
Astell&Kern×JH Audioコラボの“末っ娘”「Michelle」をじっくりレビュー!- Phile-web
http://www.phileweb.com/review/article/201701/27/2399.html
JH AudioとAstell&Kernのコラボイヤホン「Michelle」を聴く - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=9427
「Astell&Kern AK70 & Michelle」 レビュー! | Mdperia!
http://mdblog9000.blogspot.jp/2017/01/astell-ak70-michellle.html
Sandal Audio: Astell & Kern JH Audio Michelle イヤホンの試聴レビュー
http://sandalaudio.blogspot.jp/2016/11/astell-kern-jh-audio-michelle.html
Astell & Kern Michelle - 今日という日の備忘録
http://kiliko3611.hatenablog.com/entry/2016/11/17/004258
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
形式:ユニバーサルフィットIEM、ドライバー:バランスド・アーマチュアx3基、インピーダンス:18Ω、ノイズアイソレーション:-26dB、コネクタ:2pinタイプ、という仕様。3ウェイ構成(高域・中域・低域)のトリプルBAドライバー搭載、3Dプリント技術を用いたシェルデザイン採用、ドライバーの時間軸と各帯域の位相を正確に制御するFreqPhaseテクノロジー、新たに開発された2pinタイプ・2種類(3.5mm/3極・2.5mm/4極AKバランス)のケーブル付属、イヤーピース3セット・レザーケース・クリーナーブラシ付属、などが特徴。
レビューしている人は数名いましたが、「シェルの質感はプラスチックなのでややチープだが、その分だけ軽くて装着感は価格的に上のモデルと遜色ない」「音は低音がズシンとくるほど結構強め、でもどこかが不足に感じるような事もなく非常に良いバランスコントロールがされている」「バランス接続は付属のケーブルで十分事足りる」「スマートフォン直挿しでの使用は厳しい、相応のDAPと組み合わせるのが妥当」「高級路線のエントリーモデルとしては要領をしっかりと得ているイヤホン」といった内容。
各所の反応
[#2]
Michelle
ドライバー構成3Way(1Low / 1Mid / 1High)
だってさ
Michelle
ドライバー構成3Way(1Low / 1Mid / 1High)
だってさ
[#3]
ミッシェルのシンプルなデザイン良いよね
ミッシェルのシンプルなデザイン良いよね
[#4]
NobleのSageとJHのMichelleは良いね。
NobleのSageとJHのMichelleは良いね。
[#5]
michelleの装着感が良かった
michelleの装着感が良かった
[#6]
んでMichellesaんはどうなん?買った人いないの?
んでMichellesaんはどうなん?買った人いないの?
[#7]
>>#6
買ってないけどトリファイよりは遥かに良い音だと多くの人が思うだろうよ
高域がしっかり出ててJHにしては中域が厚くない
繊細というか線が細いというか
>>#6
買ってないけどトリファイよりは遥かに良い音だと多くの人が思うだろうよ
高域がしっかり出ててJHにしては中域が厚くない
繊細というか線が細いというか
[#8]
マクベス買ったけどミシェルも欲しくなってきた
マクベス買ったけどミシェルも欲しくなってきた
[#9]
個人的にはmichelle音はの繋がりが不自然だからジャンル選ぶ印象
超高級機やCIEM持ってる人間がサブに持つなら、って感じ
個人的にはmichelle音はの繋がりが不自然だからジャンル選ぶ印象
超高級機やCIEM持ってる人間がサブに持つなら、って感じ
[#10]
JHのミッシェルとUMのマクベスどっちがおすすめですか?
洋楽邦楽問わずロックを聞きます。
ボーカルメインでクリアな音が好みです。
これら以外にもおすすめあれば予算7万以内で教えてください。
よろしくおねがいします
JHのミッシェルとUMのマクベスどっちがおすすめですか?
洋楽邦楽問わずロックを聞きます。
ボーカルメインでクリアな音が好みです。
これら以外にもおすすめあれば予算7万以内で教えてください。
よろしくおねがいします
[#11]
>>#10
ロックにmichelleは良いぞ
>>#10
ロックにmichelleは良いぞ
[#12]
ミシェルはJHなのにそんなに濃くないよな
ロクレイラより好きな人多そう
ミシェルはJHなのにそんなに濃くないよな
ロクレイラより好きな人多そう
[#13]
michelleで満足なんだがステップアップを考えると
もうカスタムしか無い
michelleで満足なんだがステップアップを考えると
もうカスタムしか無い
[#14]
ミシェルってそんなにいいのか
今度視聴してみようかな
ミシェルってそんなにいいのか
今度視聴してみようかな
[#15]
Michelle良いよね
3BAで6万円だしtrifiって前例があったから、正直期待してなかった
Michelle良いよね
3BAで6万円だしtrifiって前例があったから、正直期待してなかった
[#16]
Michelle フィッティング良くて驚いたな
根拠は無いが相性悪い人そういない気がする。なんとなく。
低音もうちょい少なければなー
Michelle フィッティング良くて驚いたな
根拠は無いが相性悪い人そういない気がする。なんとなく。
低音もうちょい少なければなー
[#17]
>>#16
低音気になる人ならバランスケーブル刺せばバッチリかと。
>>#16
低音気になる人ならバランスケーブル刺せばバッチリかと。
[#18]
MICHELLEの評価は?
MICHELLEの評価は?
[#19]
>>#18
俺は好きだなぁ。
オールマイティで濃厚過ぎず、michelleでもういいかなぁ~と。
>>#18
俺は好きだなぁ。
オールマイティで濃厚過ぎず、michelleでもういいかなぁ~と。
[#20]
マイケルさんなかなか良かったぞ
マイケルさんなかなか良かったぞ
[#21]
やっぱあれマイケルって読みたくなるよね
綴り違いに気づきにくいw
やっぱあれマイケルって読みたくなるよね
綴り違いに気づきにくいw
[#22]
マイケルはモニター的な音?それともリスニングライク?
マイケルはモニター的な音?それともリスニングライク?
[#23]
>>#22
どこをどう聴いてもリスニング。低音イヤホン
>>#22
どこをどう聴いてもリスニング。低音イヤホン
[#24]
MACBETHからMICHELLEに乗り換えたけど、かなり満足。
MACBETHからMICHELLEに乗り換えたけど、かなり満足。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。曲のジャンルは問わないオールマイティでリスニング向けの音作りになっている、量感が多めの低音が気になるならバランス接続で緩和される、装着感は想像以上に良い、エントリークラスの位置付けでも十分満足のいくものでこれ以上を望むならカスタムになりそう、といった内容。また、この界隈では同系と言えるJH Audioの「TriFi」(AA)が微妙な扱いをされており、それとの比較ではこちらの方を高く評する人が数多くいる様子。一般的な目で見ればこれでも十分に高級機と言えるものですが、イヤホンもプレイヤーも高い次元へ踏み入れようと考えている人には入門用として適しているかもしれませんね。「Michelle」は減試合60,000円前後の価格で販売されています。
Astell&Kern JH Audio THE SIREN SERIES Michelle
posted with あまなつ on 2017.03.10
アイリバー(2016-12-03)
売り上げランキング: 248474
売り上げランキング: 248474