i-Rocks、レゴブロックが取り付けられるパンタグラフキーボード『IRK23W』

海外で見かけたi-Rocksのキーボード「IRK23W」。
レゴブロックが取り付けられるユニークなメカニカルキーボード「K76M」を出していたi-Rocksが、今度は同じ特徴を備えたパンタグラフキーボードを出す模様。ブロック状になっているのは後方だけですが、取り付けられる面積は上記よりも広くなっています。
趣味積木鍵盤 | i-Rocks
http://www.i-rocks.com.tw/products/趣味積木鍵盤




(via facebook)
キースイッチ:パンタグラフ、キーレイアウト:109キー、ケーブル長:1.5m、サイズ:幅448.5x奥行き152.5x高さ19mm、重量:580g、という仕様。キーボード自体はブロックプレート部を除けば比較的スタンダードなフルサイズ。そのブロックプレート部は大きめの物体も取り付けられる面積で、オプション?の拡張プレートを導入すればさらに多種多彩なセッティングができる模様。カラーはブラック・ホワイトの2色、拠点の台湾では既に発売中。キーボードよりそっちの方がメインになっている感もありますが、他社が真似てくる事はまずなさそうなのでこれもオンリーワンとなりそうな一品。メカニカルの方は上海問屋経由で日本でも発売されていますから、続いて取り扱われる可能性は少なからずありそうです。
posted on 2017.02.20
市販のブロックを使ってデコレーションできるゲーミングキーボード
静音性も高いメカニカルキースイッチを採用
静音性も高いメカニカルキースイッチを採用