LG、2017年版/下位の34インチ・ウルトラワイド液晶モニター『34UM59-P』

海外で見かけたLGエレクトロニクスの34インチ液晶モニター「34UM59-P」。
LGの液晶モニターは近年だと型番の下二桁でクラスを、下一桁で新旧を表わす形になっていますが、これはそこから考えると2017年版と言えるエントリークラスのウルトラワイドモデルです。
LG 34UM59-P
http://www.lg.com/ru/monitors/lg-34UM59-P






画面サイズ:34インチ、液晶:IPS、解像度:2560x1080、応答速度:5ms(GTG)、コントラスト比:1000:1、輝度:250 cd/m2、視野角:178/178、入力端子:HDMI x2、主な仕様は以上。フレームレスデザイン採用のウルトラワイドスクリーン、sRGBカバー率99%、ディスプレイ同期技術・FreeSync対応、ラグを抑えるDASモード(Dynamic Action Sync)、画面の視認性を高めるBlack Stabilizer機能、FPS/RTSに最適なセッティングを行うGame Mode機能、フリッカーセーフ機能、ブルーライト低減モード、PIP機能、アークラインスタンド採用、などが特徴。既に出回っている地域での価格は日本円換算すると40,000円前後。・・・・曲面仕様ではなく通常のタイプで解像度は2560x1080であったりと液晶部に関してはエントリークラスらしいと言えるものですが、機能面は一通り揃っている感がありますし海外の価格で考えれば割安感が大いにあり。LGの液晶モニターは日本だと春ごろに入れ替わるのが近年のパターンとなっていますから、これを含めた新型モデルがそう遠くないうちに発表されるのではないかと。あと、ウルトラワイドタイプのエントリークラスは他社が一向に参戦してこないので、価格云々以前にLG一択の状況になっちゃっていますね。
<関連記事>
【モニター】LG 『34UM59-P』 レビューチェック
http://watchmono.com/blog-entry-8572.html
LG 34UM59-P
posted with あまなつ on 2017.04.19
LG Electronics Japan(2017-04-28)
売り上げランキング: 22332
売り上げランキング: 22332