Cherryが静音メカニカルキースイッチ”Cherry MX Silent”の黒軸を発表

メカニカルキーボードに使われているキースイッチの本家本元と言えばCherry MX。現在は通常タイプと言える茶軸/青軸/赤軸/黒軸に加えて、ピンク軸と呼ばれる静音仕様のCherry MX Silentや銀軸と呼ばれるゲーム向けのCherry MX Speedもラインナップに名を連ねていますが、Cherry MX Silentの黒軸バージョンが公式サイトで発表されていました。
CHERRY - MX Technology
http://www.cherry.de/cid/MX_Technology.htm




製品情報をざっと見るに通常の黒軸と同じリニアタイプで、押下圧:60g、アクチュエーションポイント:2mm、キー耐久性:5000万回、といった仕様も同じ内容。キースイッチの作りを見ても1ヶ所を除いて同じパーツが使われている、でもその1ヶ所が静音仕様を実現している模様。”Two-component tappet”なるパーツを内部に導入しているようで、それが打鍵音を抑える役目になっているとのこと(ピンク軸の方も同じ)。あと、スイッチの軸は黒というよりグレーに近い色合いに。ちなみに公式サイトだとこの静音黒軸は”Cherry MX Silent Black”、ピンク軸は”Cherry MX Silent Red”という扱い。いつごろ採用されるようになるかは不明ですが、各所の情報によれば以前のピンク軸や銀軸の時みたいにCorsairの独占状態からスタートではなく、どのメーカーも自由に供給が受けられるようです。
FILCO Majestouch2 S 静音モデル ピンク軸
posted with あまなつ on 2016.12.30
FILCO(2016-06-30)
売り上げランキング: 2667
売り上げランキング: 2667