Xiaomiのハイレゾ対応ヘッドホン『小米头戴式耳机』

海外で見かけたXiaomiのヘッドホン「小米头戴式耳机」。
「Mi Headphones」に続く第二作目となるポータブル向けのヘッドホンで、ハイレゾ対応のドライバーユニットを搭載しているのが大きな特徴のモデル。前作同様にデザイン諸々は1MOREが手がけているようです。
小米头戴式耳机 - 小米商城
http://www.mi.com/headphone/






(via PCPOP)
再生周波数帯域:20 - 40000Hz、インピーダンス:32Ω、感度:107dB、最大入力:50mW、コード長:1.4m、重量:240g、公開されている仕様は以上。日本オーディオ協会のハイレゾ規格認証取得、アルミニウムボディ採用、PUレザー採用のイヤーパッド、プロテインレザー採用のヘッドバンド、など製品情報に記載あり。ヘッドホンのデザインは前作とあまり変わりなさそうな外観で、ケーブルも同様に両出しの着脱式。中国での価格は前作と変わらず499人民元(前作はラインナップ一覧から姿を消しているので、おそらく廃盤扱い)。Xiaomiといえばイヤホンの方でもハイレゾ対応モデルを最近リリースしていましたが、ヘッドホンの方も続いてリリースする形に。前作が結構な評判を得ていましたから更に進化した感じのこちらも当然気になりますね。