SteelSeriesのゲーミングマウス『Rival 300』を8モデルならべてみる

2013年から発売されているSteelSeriesのマウス「Rival / Rival 300」。
現ラインナップの代表的存在になっている右手用・光学式のゲーミングマウスで、後にRivalが単体名義ではなくシリーズ名義になって300のナンバリングが付けられたモデル。登場してから2年半くらいで結構な数のバリエーションがリリースされましたが、そのほとんどを所持している人がいたのでちょっと見てみます。
【マウス】SteelSeries 『Rival 300 (Silver)』 画像など
http://watchmono.com/blog-entry-5969.html








(via baidu)
今回お披露目されていた8モデルを発売順にならべると、①Rival、②Rival(White)、③Rival Dota 2 Edition、④Rival Fnatic Edition、⑤Rival 300 CSGO Fade、⑥Rival 300(Black)、⑦Rival 300(White)、⑧Rival 300(Silver)。RivalとRival 300の違いは製品名くらいなのでブラックとホワイトは実質かぶっていますが、改めて見るとバリエーションがこんなにあったんだなーと知ってはいたけれども少々驚き。しかもこれが全部ではなく⑨Rival 300 Fallout 4 Editionがあるので、色かぶりを差し引いても7モデル存在する事になる。そのうちコラボ系が4モデルもあるわけですから、こういう製品展開を一番やっているのはRazerではなくSteelSeriesなんだと再確認しますね。
【国内正規品】ゲーミングマウス SteelSeries Rival 300
posted with あまなつ on 2016.07.09
SteelSeries(2015-12-18)
売り上げランキング: 1293
売り上げランキング: 1293