【マウス】Corsair 『M65 PRO RGB』 画像など

海外で発売されているCorsairのマウス「M65 PRO RGB」。
Corsairがゲーミングデバイスの部門を立ち上げた時から存在するFPS向けゲーミングマウスの最新モデル。旧型となる「M65 RGB」に比べてセンサーを変えているのが大きな特徴ですが、ちょっと見てみます。
M65 PRO RGB FPS Gaming Mouse — Black
http://www.corsair.com/en/m65-pro-rgb-fps-gaming-mouse-black









(via Tech Testers)
センサー:光学式、解像度:100-12000dpi、ポーリングレート:125/250/500/1000Hz、ケーブル長:1.8m、サイズ:幅72x奥行き118x高さ39mm、重量:115g(ケーブル無し)、という仕様。プログラム可能な8ボタン搭載、左サイドに備わるスナイパーボタン、アルミニウムシャーシ、合計20.5gのウエイト調整機能、3ヶ所にフルカラーのLED搭載、オムロン製のマイクロスイッチ採用、マットブラック・グロッシーホワイトのカラーラインナップ、といった特徴やマウス自体の形状は旧型と変わらず。新旧の違うところは前述のとおりセンサーが最新の光学式になり、ロゴデザインも最新のものに変わっている、以上の2点。北米公式サイトでの価格は69.99ドル(ちなみに旧型は74.99ドル)、日本でも発売されるのかはまだ不明。このM65シリーズが出た当初は決してFPS向けと言えない出来だと辛口な評価がちらほら見られましたが、今現在も続いているという事はそれなりに需要がある表れでしょうか。
Corsair M65 PRO RGB Black ゲーミングマウス
posted with あまなつ on 2016.08.30
CORSAIR(2016-08-13)
売り上げランキング: 21400
売り上げランキング: 21400