【スピーカー】ロジクール 『UE BOOM 2』 レビューチェック

2015年10月に発売されたロジクールのスピーカー「UE BOOM 2 (WS710)」。
「UE BOOM (WS700)」の後継機となるボトル型のBluetoothスピーカーで、その旧型に比べて主な違いは防水性能の強化と出力が少しアップしているところ。ちょっとチェックしてみます。
UE BOOM 2 Bluetoothスピーカー | Ultimate Ears
http://www.ultimateears.com/ja-jp/ueboom2
画像







(via Amazon/smzdm)
メディア・レビューサイト
防水機能を強化したNFC対応Bluetoothスピーカー「UE BOOM 2」 - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150916_721356.html
Bluetoothスピーカー「UE ROOL/BOOM 2」に新機能Block Party - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151020_726545.html
お風呂向け防水Bluetoothスピーカーの決定版か!?『UE BOOM 2』の実力 - 週刊アスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/377/377456/
防水性BluetoothスピーカーUE BOOM 2速攻レビュー | SEKATABI
http://sekatabi.net/2016/02/07/ue-boom2/
タイムノト: Bluetoothスピーカー【UE BOOM2】がやってきた。
http://timenote.blogspot.jp/2016/01/bluetoothue-boom2.html
Bluetoothスピーカー「UE BOOM 2」が当たった - We are creating it!
http://tfstdio.blog85.fc2.com/blog-entry-399.html
UE BOOM2 購入 - PAPER TIGER Z
http://papertiger2.hatenablog.com/entry/2016/01/25/234927
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通信方式:Bluetooth、出力:20W(10W×2)、連続再生時間:約15時間、充電時間:約2.5時間、サイズ:幅67x奥行き67x高さ180mm、重量:548g、という仕様。スピーカーユニットは45mmアクティブドライバーx2基、45mmx80mmパッシブラジエーターx2基を搭載。IPX7準拠の防水設計、全方向に音が広がる360度サウンド、2台同時接続でステレオ再生が可能なリストリーミング機能、最大3台のデバイスからシェアして使えるBlock Party機能、NFC接続対応、専用アプリ利用可能、などが特徴。カラーはブラック・ブルー・レッド・グリーン・パープルの5色。
レビューしている人は数名いましたが、いずれもキャンペーン当選で入手している形。「音は同クラスのBluetoothスピーカーに比べたら高音がキレイに響く(低音もそれなりに出る)」「音の広がりは確かに360度で部屋に万遍なく響く」「防水性能は水没させても全然問題ない(IPX7の防水性は水深1mで最長30分、水抜きは必要)」「デザインはシンプルでスタイリッシュ、操作性も良い」「風呂用としてはかなり重宝する」といった内容。
各所の反応
[#1]
360度サラウンドワイヤレススピーカー第2世代
Ultimate Earsから待望の「UE BOOM 2」(WS710)が登場
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/12065
360度サラウンドワイヤレススピーカー第2世代
Ultimate Earsから待望の「UE BOOM 2」(WS710)が登場
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/12065
[#2]
6万までで防水 バッテリー内蔵で最強は何だね
据え置き専用機は除外で
6万までで防水 バッテリー内蔵で最強は何だね
据え置き専用機は除外で
[#3]
>>#2
UE MEGA BOOMの20時間や、JBL XTREMEの15時間じゃね?
新しくUE BOOM2出て、20時間バッテリー持つらしいが
>>#2
UE MEGA BOOMの20時間や、JBL XTREMEの15時間じゃね?
新しくUE BOOM2出て、20時間バッテリー持つらしいが
[#4]
UE BOOM2はバッテリー15時間だった
UE BOOM2はバッテリー15時間だった
[#5]
>>#3
ありがとう
BOOM2予約とEXTREME買ったわ
両方で6万くらいだったからつい・・・
BOOM2はスノボしながら EXTREMEはモービルしながら使うわ
冬が待ち遠しいね
>>#3
ありがとう
BOOM2予約とEXTREME買ったわ
両方で6万くらいだったからつい・・・
BOOM2はスノボしながら EXTREMEはモービルしながら使うわ
冬が待ち遠しいね
[#6]
TWSできるBTスピーカーって
TDKのA12、SONYのSRS-X1、SRS-X11、ONKYOのSAS200
UEのMini BoomとBOOMとBOOM2とMEGA BOOM
JBLのFLIP3とCHARGE2+とEXTREMEぐらいか?
TWSできるBTスピーカーって
TDKのA12、SONYのSRS-X1、SRS-X11、ONKYOのSAS200
UEのMini BoomとBOOMとBOOM2とMEGA BOOM
JBLのFLIP3とCHARGE2+とEXTREMEぐらいか?
[#7]
そういや UE BOOM2 の話ぜんぜん聞かないな
あれダメなん?
そういや UE BOOM2 の話ぜんぜん聞かないな
あれダメなん?
[#8]
>>#7
無印charge2がcharge2+になった感じで
UE BOOM2は無印UE BOOMをファームウェアをアップデートした感じ
地味にIPX3→IPX7に、総合出力が18W→20Wになるが
バッテリー時間と音は変わらず、って感じ
>>#7
無印charge2がcharge2+になった感じで
UE BOOM2は無印UE BOOMをファームウェアをアップデートした感じ
地味にIPX3→IPX7に、総合出力が18W→20Wになるが
バッテリー時間と音は変わらず、って感じ
[#9]
>>#8
あ~なるほどほぼ変化が無いから話題にあがらんのか
>>#8
あ~なるほどほぼ変化が無いから話題にあがらんのか
[#10]
ueboom2とflip3どっちかを買おうかと悩んでいます。
15時間稼働の上防水加工にも優れたueboom2か
コスパのflip3か…現場仕事のお供にしようかと考えています。
皆さんの御意見を伺いたいです。
ueboom2とflip3どっちかを買おうかと悩んでいます。
15時間稼働の上防水加工にも優れたueboom2か
コスパのflip3か…現場仕事のお供にしようかと考えています。
皆さんの御意見を伺いたいです。
[#11]
>>#10
コスパのflip3に1票
スペックはueに分があるかもしれないけど
水辺でもない限り過度な防水は意味がない
値段が高いと扱いに気を使ってしまいそう
flip3のほうがやや小型で軽く取り回しが良い
>>#10
コスパのflip3に1票
スペックはueに分があるかもしれないけど
水辺でもない限り過度な防水は意味がない
値段が高いと扱いに気を使ってしまいそう
flip3のほうがやや小型で軽く取り回しが良い
[#12]
お風呂で聞けるっていう利点はあるから少し悩ましい
お風呂で聞けるっていう利点はあるから少し悩ましい
[#13]
ググった感じだと低音→ueboom2 中、高音→flip3って感じでしょうか?
ググった感じだと低音→ueboom2 中、高音→flip3って感じでしょうか?
[#14]
>>#13
確かに両機種そういった音の傾向はありますが
音響にかなり熟知した人でなければ、微々たる差かと。
双方この手のスピーカーにしては低、中、高音共によく鳴らしてる方だと思うので
後はデザインと他の機能面で選んだほうが満足感はあると思います。
あと広範囲を動き回りリスニングポイントかよく変わるなら
360°再生のueがいいかもしれませんね。
動かなくてリスニングポイントが一定ならFlipでもいいかも。
>>#13
確かに両機種そういった音の傾向はありますが
音響にかなり熟知した人でなければ、微々たる差かと。
双方この手のスピーカーにしては低、中、高音共によく鳴らしてる方だと思うので
後はデザインと他の機能面で選んだほうが満足感はあると思います。
あと広範囲を動き回りリスニングポイントかよく変わるなら
360°再生のueがいいかもしれませんね。
動かなくてリスニングポイントが一定ならFlipでもいいかも。
[#15]
UE BOOMとUE BOOM2の違いは防水性だけですか?
音質的に変わりないなら安くなってるUE BOOMの方を買おうと思ってます
風呂用です
UE BOOMとUE BOOM2の違いは防水性だけですか?
音質的に変わりないなら安くなってるUE BOOMの方を買おうと思ってます
風呂用です
[#16]
>>#15
音質も向上してるよ
つか風呂用なら尚更BOOM2の方がいいだろう
>>#15
音質も向上してるよ
つか風呂用なら尚更BOOM2の方がいいだろう
[#17]
UE BOOM2ってどうなの?REVIEWがなさすぎて怖いんだが
半額のFLIP3に完敗して息してないの?それともみんな値下げ待ち?
水没させてもいいならこれからの時期使えるかなあと思ってるんだが
UE BOOM2ってどうなの?REVIEWがなさすぎて怖いんだが
半額のFLIP3に完敗して息してないの?それともみんな値下げ待ち?
水没させてもいいならこれからの時期使えるかなあと思ってるんだが
[#18]
>>#17
普通にいいよ
俺は風呂用に使ってるけどもったいないくらい
>>#17
普通にいいよ
俺は風呂用に使ってるけどもったいないくらい
[#19]
浴室用に使うならflip3とue boom2とどっちがおすすめ?
バッテリーや防水はue boom2の方が優位なのは分かったが
音質的にはどうなんだろう 値段2倍の価値はある?
浴室用に使うならflip3とue boom2とどっちがおすすめ?
バッテリーや防水はue boom2の方が優位なのは分かったが
音質的にはどうなんだろう 値段2倍の価値はある?
[#20]
>>#19
勘違いしてる人が多いけど風呂用に使うならその選択肢ならUE BOOM2一択だよ
もしくは他のIPX7以上のスピーカーか
>>#19
勘違いしてる人が多いけど風呂用に使うならその選択肢ならUE BOOM2一択だよ
もしくは他のIPX7以上のスピーカーか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。ここでは旧型やJBLの「FLIP3」(AA)と比べてどうなのか?が主な話題になっていましたが、旧型よりも音が良くなっているしFLIP3よりもスペックは優っている、でも防水性能が特に重要でないならコストパフォーマンスの面で分が悪い、とのこと。FLIP3の防水性能は水没NGのIPX5準拠ですし、防水を謳っているボトル型のBluetoothスピーカーでIPX7準拠はそういえば他に存在しない状況。なのでこのモデルはそこをどう見るかが一番のポイントになりそうですね。「UE BOOM 2」は現在25,000円前後の価格で販売されています。
Ultimate Ears Bluetoothスピーカー UE BOOM2
posted with あまなつ on 2016.03.06
ロジクール(2015-10-15)
売り上げランキング: 5004
売り上げランキング: 5004