Razer、定番ゲーミングヘッドセットの廉価モデル『Razer Kraken Essential』

海外で見かけたRazerのヘッドセット「Razer Kraken Essential」。
Razerのヘッドセット/ヘッドホン製品では定番になっているというか、一番シリーズ展開されているKraken。ロゴがフルカラーLEDで光るChromaモデルやUSB接続モデルなど色々出ていますが、これは必要最低限の作りで飾り気のない廉価モデルです。
【ヘッドセット】Razer 『Razer Kraken Pro』 レビューチェック
http://watchmono.com/blog-entry-4330.html






(via PCHOME)
ヘッドホン部(ドライバー:32mm、感度:105dB±4dB、周波数特性:20Hz - 20KHz、インピーダンス:24Ω)、マイク部(感度:-40dB±4dB、周波数特性:1000Hz~10KHz、S/N比:55dB)、ケーブル長:1.3m+1.2m、重量:300g、という仕様で、どちらかと言えばProモデルではなくUSBモデルに近い内容になっている模様(各数値は色々と異なる)。マイクはフレキシブルアーム&回転式の構造。PC用のオーディオ/マイクスプリッタケーブルが付属。価格は出回っている地域だとProモデルより安く、USBモデルと同額の設定。ちなみにEssential名義の製品は他にゲーミングキーボードの「DeathStalker Essential」があったりする。最近はフルカラーLEDのChromaモデルに力を入れている印象のRazerですが、その路線とは真逆と言える廉価モデルも一部の地域で密かに出しているようです。
Razer Kraken USB バーチャル7.1chゲーミングヘッドセット
posted with あまなつ on 2015.12.19
Razer Inc.(2014-08-29)
売り上げランキング: 1691
売り上げランキング: 1691