【イヤホン】Mpow 『Mpow Magneto』 レビューチェック

2015年10月に発売されたMpowのイヤホン「Mpow Magneto」。
各国のAmazonを拠点に展開しているメーカーのBluetoothイヤホンで、ハウジング部にマグネットを搭載&着脱で再生/一時停止・電話応答などの操作が可能になっているボックスレスモデル。簡潔にチェックしてみます。
Mpow Magneto Wearable Bluetooth 4.1 Wireless Sports Headphones
http://xmpow.com/product/130
画像









(via Amazon)
各所の反応
[#1]
まだちょっと高いけど mpow magnetoも結構いいよ
まだちょっと高いけど mpow magnetoも結構いいよ
[#2]
magneto良さそうだからポチったわ
magneto良さそうだからポチったわ
[#3]
magnetoさっき届いたから聞いてみたけど
解像度高めで声が聴きやすくて音が良くて好みの音だった
ちょっと外すときにマグネットつけて首にかけておけるのもいいね
magnetoさっき届いたから聞いてみたけど
解像度高めで声が聴きやすくて音が良くて好みの音だった
ちょっと外すときにマグネットつけて首にかけておけるのもいいね
[#4]
magnetoは万人受けする音してるよ。ロックやダンス系だろうな。
落ち着きたい時向けじゃなくて元気を維持したい向けというのかな。
QY系とは違った音だね。
magnetoは万人受けする音してるよ。ロックやダンス系だろうな。
落ち着きたい時向けじゃなくて元気を維持したい向けというのかな。
QY系とは違った音だね。
[#5]
magnetoは担当の人の話を聞いたけど、これからの主力商品だってことだから
しばらくこれの名前は出やすいかも。解像度高めだし、面白い使い方できるし。
magnetoは担当の人の話を聞いたけど、これからの主力商品だってことだから
しばらくこれの名前は出やすいかも。解像度高めだし、面白い使い方できるし。
[#6]
Magnetoは次の曲に移った時にブチ音が皆無なのが良かった
音質は好みがあるだろうけど雑音が好みなヤツはいないだろうからな
Magnetoは次の曲に移った時にブチ音が皆無なのが良かった
音質は好みがあるだろうけど雑音が好みなヤツはいないだろうからな
[#7]
今なら値段的に平気なら、QY8よりmagnetoを買った方が全然いいよ
今なら値段的に平気なら、QY8よりmagnetoを買った方が全然いいよ
[#8]
お前らがマグマグ言うから釣られて買ってしまったよ
なんだよこれ…めちゃくちゃ気に入った
音質も良いしコードの長さもちょうど良いし邪魔にならない
音も途切れることもなく再生も快適
磁石くっつけて再生、停止という機能も面白い&便利
初Bluetoothイヤホンだけど個人的には大満足だわ
ただもうちょっと磁石強くてもよかったかも
案外動くとすぐに離れちゃって
いつの間にか曲が再生されてしまうってこともしばしば…
お前らがマグマグ言うから釣られて買ってしまったよ
なんだよこれ…めちゃくちゃ気に入った
音質も良いしコードの長さもちょうど良いし邪魔にならない
音も途切れることもなく再生も快適
磁石くっつけて再生、停止という機能も面白い&便利
初Bluetoothイヤホンだけど個人的には大満足だわ
ただもうちょっと磁石強くてもよかったかも
案外動くとすぐに離れちゃって
いつの間にか曲が再生されてしまうってこともしばしば…
[#9]
magnetoから溢れ出るステマ臭
magnetoから溢れ出るステマ臭
[#10]
ステマも何もMagnetoは実際めちゃくちゃ良く出来てるからな
値段も比較的安いし、初めて買う人はこれ買っておければ
そんなに不満は出ないと思う
ステマも何もMagnetoは実際めちゃくちゃ良く出来てるからな
値段も比較的安いし、初めて買う人はこれ買っておければ
そんなに不満は出ないと思う
[#11]
このタイミングで言いづらいんだが…オレもMagneto買ったよw
Tao持ちでそれはそれでけっこう気に入ってるんだが。
まずセンスはともかくパッケージがちゃんとしてるのに驚いたよ。
Taiとは価格差があるから比較してもだけど
プラスチッキーでポップみたいなのが当たり前だと思ってたから新鮮な感じ。
これから通勤時に使ってみるよ
このタイミングで言いづらいんだが…オレもMagneto買ったよw
Tao持ちでそれはそれでけっこう気に入ってるんだが。
まずセンスはともかくパッケージがちゃんとしてるのに驚いたよ。
Taiとは価格差があるから比較してもだけど
プラスチッキーでポップみたいなのが当たり前だと思ってたから新鮮な感じ。
これから通勤時に使ってみるよ
[#12]
magnetoの解像度は確かにいいけど
taoに比べると同じ曲再生すると音が割れる時があるかなぁ。
EDMとか最近の音源で低音がキツイとビリつくんだよなあ。taoだとまずビリつかない。
マックとAptX使ってつないでます。まぁこんな人もいる程度で…
magnetoの解像度は確かにいいけど
taoに比べると同じ曲再生すると音が割れる時があるかなぁ。
EDMとか最近の音源で低音がキツイとビリつくんだよなあ。taoだとまずビリつかない。
マックとAptX使ってつないでます。まぁこんな人もいる程度で…
[#13]
magneto一日使ってみたが>>#12にもある通りたまに低音が割れることがあるね。
あとiPhoneに接続すると数回に一度はイヤホン側とiPhone側で音量がリンクしなくなって
極端に音量が下がることがあるんだが他にもこういう人いないかな
magneto一日使ってみたが>>#12にもある通りたまに低音が割れることがあるね。
あとiPhoneに接続すると数回に一度はイヤホン側とiPhone側で音量がリンクしなくなって
極端に音量が下がることがあるんだが他にもこういう人いないかな
[#14]
magneto買ってみたよ。
特に遅延もないし造りも良いから概ね満足だけど
U5と比べるとかなり大きく感じちゃうね
magneto買ってみたよ。
特に遅延もないし造りも良いから概ね満足だけど
U5と比べるとかなり大きく感じちゃうね
[#15]
magneto
ポケットに入ってるiphoneでclipboxのコレクション聴いてるんだけど
足の振動で、ブツブツ切れてどうにもなんない
ミュージックで試してもリビングから5m過ぎで飛ばない
こんなもんなの?壊れてるのかな?
magneto
ポケットに入ってるiphoneでclipboxのコレクション聴いてるんだけど
足の振動で、ブツブツ切れてどうにもなんない
ミュージックで試してもリビングから5m過ぎで飛ばない
こんなもんなの?壊れてるのかな?
[#16]
>>#15
magnetoの弱点はBluetoothの到達範囲だと思ってる。平均より狭いと感じる。
ほんの少し狭いという印象です。個体差もあるところだと思うから断言しづらい。
だけど、歩いてるだけでブツブツ切れるというのは初期不良だろうな。
>>#15
magnetoの弱点はBluetoothの到達範囲だと思ってる。平均より狭いと感じる。
ほんの少し狭いという印象です。個体差もあるところだと思うから断言しづらい。
だけど、歩いてるだけでブツブツ切れるというのは初期不良だろうな。
[#17]
magnetoは付属のリモコンで、次の曲を再生することはできますか?
magnetoは付属のリモコンで、次の曲を再生することはできますか?
[#18]
>>#17
音量ボタンのマイナスを長押しで次の曲、プラスを長押しで前の曲に移動出来るよ
ちなみにSiriの起動は真ん中のファンクションキーボタンとプラスボタンを同時押しで出来る
ファンクションキーボタンを2回押しでいきなり最後にかけた電話番号にリダイアルするから
気をつけるべし
>>#17
音量ボタンのマイナスを長押しで次の曲、プラスを長押しで前の曲に移動出来るよ
ちなみにSiriの起動は真ん中のファンクションキーボタンとプラスボタンを同時押しで出来る
ファンクションキーボタンを2回押しでいきなり最後にかけた電話番号にリダイアルするから
気をつけるべし
[#19]
マグニートー届いた。噂通り音もこの価格帯にしては申し分ないね。
マルチポイントでiPhoneとPS Vitaを接続してみたんだけど
iPhone側から音が一切出ないのは何でなんだろう?
もしかしてiPhone二台とかじゃないと無理とか…?
マグニートー届いた。噂通り音もこの価格帯にしては申し分ないね。
マルチポイントでiPhoneとPS Vitaを接続してみたんだけど
iPhone側から音が一切出ないのは何でなんだろう?
もしかしてiPhone二台とかじゃないと無理とか…?
[#20]
magnetoは再生時間が8時間なのも良いところだぜ
magnetoは再生時間が8時間なのも良いところだぜ
[#21]
magnetoよさそう
ラジオ聞くから一時停止とか結構するし、首掛けできるのは助かるし買おうかなぁ
magnetoよさそう
ラジオ聞くから一時停止とか結構するし、首掛けできるのは助かるし買おうかなぁ
[#22]
俺もiPhone使ってるけど、magnetoはなかなか音良いしオススメ
俺もiPhone使ってるけど、magnetoはなかなか音良いしオススメ
[#23]
>>#22
いろいろブログとかレビュー見てると音飛びするっぽいけど使っててどんな感じ?
>>#22
いろいろブログとかレビュー見てると音飛びするっぽいけど使っててどんな感じ?
[#24]
>>#23
iPhone 6s plusをポケットに入れて聞いてるけど問題ないよ
>>#23
iPhone 6s plusをポケットに入れて聞いてるけど問題ないよ
[#25]
magneto俺の右耳と相性悪いのか分かんないけどすげーフィットしない
magneto俺の右耳と相性悪いのか分かんないけどすげーフィットしない
[#26]
QY8からmagnetoに乗り換えたけど俺は大満足だわ
接続も安定してるし音もこっちの方がずっと良い
不満点をあげるなら、もうちょい磁石が強くてもいいかなって事ぐらい
QY8からmagnetoに乗り換えたけど俺は大満足だわ
接続も安定してるし音もこっちの方がずっと良い
不満点をあげるなら、もうちょい磁石が強くてもいいかなって事ぐらい
[#27]
Mangeto届いた。
幸い付属品のイヤピでフィットはするみたいで低音はしっかり出てる。
輪っかもいっちゃんデカイやつで耳にハマる
俺の糞耳だと音は中音域高音域の解像度っていうのかな?
ぼんやり具合が気になるけどこの値段なら満足だわ。圧縮音源だからこんなもんか
1番気になってた動画音声の遅延は多少ありはするけど気にならないレベルだった。
アニメだしあんま参考にならないかもしれないけどね
機器はiPadAir2、iPodtouch6th
音源はAAC128kbpsで動画はdアニメ
Mangeto届いた。
幸い付属品のイヤピでフィットはするみたいで低音はしっかり出てる。
輪っかもいっちゃんデカイやつで耳にハマる
俺の糞耳だと音は中音域高音域の解像度っていうのかな?
ぼんやり具合が気になるけどこの値段なら満足だわ。圧縮音源だからこんなもんか
1番気になってた動画音声の遅延は多少ありはするけど気にならないレベルだった。
アニメだしあんま参考にならないかもしれないけどね
機器はiPadAir2、iPodtouch6th
音源はAAC128kbpsで動画はdアニメ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通信方式:Bluetooth 4.1、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP、コーデック:aptX対応、連続再生時間:約8時間、連続待受時間:約300時間、充電時間:2時間、という仕様。前述のとおりマグネット着脱で行える操作機能や、aptXコーデック対応・マルチポイント対応・インラインリモコン/マイク装備、複数のイヤーピース・イヤーフック付属、などが特徴。カラーはブラック・グレーの2色。ブログでレビューしている人(MOOOII/Wrairack BLOG)は少数ながらいましたが、「音質はそこそこで値段なり、低音はかなり出ている」「マグネット機能の使い勝手は良い」「接続は場合によって不安定に感じる事もある」「短所はあるが価格を考えると良品」といった内容。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。あくまで低価格帯のBluetoothヘッドホンとして見た場合の評価ですが、音質は良い方で解像度は高め、マグネット機能は確かに便利だが磁力がちょっと弱い、パッケージも含めて品質は上出来、通信範囲は同類の製品より狭いかもしれない、再生時間が長い&一通りの操作ができるのも良い、と不満点はいくつか挙がっているものの概ね好評の様子。この「Mpow Magneto」は現在3,700円前後の価格で販売中。メーカー的に同型と言える他社製品が今後出回る可能性は多分高い・・・・でもこの価格帯のボックスレスモデルでこの機能面はまだ目新しいですし、総合的に見れば確かに魅力的な一品ですね。
Mpow Magneto Bluetooth4.1 ワイヤレスステレオヘッドセット
posted with あまなつ on 2015.11.15
Mpow
売り上げランキング: 783
売り上げランキング: 783