USB 3.0ハブ+SDカードリーダーを搭載したマウスバンジー(名称不明)

マウスのケーブルを宙に浮かす形で固定し、操作性の向上を図るアイテム”マウスバンジー”。大手ゲーミングデバイスメーカー製の定番モデルもあれば手ごろな価格で販売されている中華系の製品もあったりと、気づけば種類は結構な数になっている。市場に出回っているものは大体把握しているつもりでしたが、これまで見た事がない新型と言えるタイプがまだありました。
有線マウス用のケーブルアンカーをまとめてみた(~2012/06)
http://watchmono.com/blog-entry-2207.html







(via baidu)
このマウスバンジーは日本でも密かに売っていたりするのですが、メーカーや製品名ははっきりしておらず出所が正直よくわからない一品(おそらく中華系)。見た感じはUSBハブ&LEDを搭載した平べったい台座にラバー製のアームを取り付けた構成。USBハブはUSB 3.0の仕様でマイクロSDカードリーダーも搭載していたりと、機能面は他で見られなかった新しさがあり。価格は現在3,000円前後で販売中。この類はケーブルを吊り上げるのが本来の目的なので付加機能は余計、むしろ邪魔にしかならない思う人は少なくないはず。でも目新しさを出すにはその余計な機能を付けるくらいしか術がないかもしれませんね。
REAL EDGE マウスコードホルダー USB 3.0ハブ microSDカードリーダー搭載
posted with あまなつ on 2015.10.28
REAL EDGE
売り上げランキング: 174878
売り上げランキング: 174878