【スピーカー】B&O PLAY 『BeoPlay A2』 レビューチェック

2014年11月に発売されたB&O PLAYのスピーカー「BeoPlay A2」。
音響機器メーカーとして名高いBang&Olufsen、そのカジュアルブランドであるB&O PLAYのBluetoothスピーカーで、360度全方位に広がるサウンドや最大24時間の連続再生時間などを特徴としたハイエンドモデル。ちょっとチェックしてみます。
BeoPlay A2 | KANJITSU DENKI CO.,LTD.
http://kanjitsu.com/beoplay-product/beoplay-a2
画像









(via it donga/iamacamper)
メディア・レビューサイト
B&O Play、出力180WのポータブルBluetoothスピーカー「BeoPlay A2」 - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/d-av/201411/06/35876.html
B&O PLAY「A2」レビュー - Phile-web
http://www.phileweb.com/review/article/201502/03/1520.html
クラッチバッグのようなデザインのBluetoothスピーカー「Beoplay A2」 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/column/soundvisual/116/
ちょっと一休み:BeoPlay A2のファーストインプレッション | 林檎翻訳雑記帳
https://finetune32.wordpress.com/2014/12/16/
BeoPlay A2 Black Copper Limited Edition:Gadget 好きな日々
http://gadget-love.blog.so-net.ne.jp/2015-06-20-beoplaya2
BeoPlay A2 : 三吉茶屋
http://naronara.exblog.jp/24183679/
B&O play BeoPlay A2 ワイヤレススピーカーのレビュー | ジグソー
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/299074/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通信方式:Bluetooth 4.0、コーデック:aptX対応、連続再生時間:最大24時間、充電時間:3時間、サイズ:幅256x高さ142x奥行き44mm、重量:約1.1kg、という仕様。スピーカーユニットは3インチ径ミッドバスx2、3/4インチ径ツィータx2、3インチパッシブラジエータx2。自社エンジニア&サウンドマスターによるチューニング、360度全方位に広がるTrue360オムニディレクショナルサウンド採用、出力180WのクラスDアンプ搭載、モバイルバッテリー機能、マルチポイント対応、ア ルミニウムコア採用&ポリマーシェル構造のボディ、などが特徴。カラーはブラック・グリーン・グレー・ブラッククーパー・ナチュラルの5色。
レビューしている人は数名いましたが、「ちゃんとステレオサウンドになっていて、音量を上げても上品な感じ」「360度全方位は嘘偽りない、音がよく広がる」「低音は意外と出ている方(ソニーの同タイプに比べれば控えめ)」「レザー製のストラップが付いていたりと使い勝手は良い」「カジュアルブランドでもBang&Olufsenらしさが漂う一品」といった内容。
各所の反応
[#1]
“全方位スピーカー”でググっていたらこんなのが引っかかった
360度全方位再生のBluetoothスピーカー「BeoPlay A2」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141106_674639.html
“全方位スピーカー”でググっていたらこんなのが引っかかった
360度全方位再生のBluetoothスピーカー「BeoPlay A2」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141106_674639.html
[#2]
フルパワーで鳴らしたら飛び跳ねて暴れ回りそうだな
フルパワーで鳴らしたら飛び跳ねて暴れ回りそうだな
[#3]
B&O A2気になるんだけど値段なりの音出ますかね
B&O A2気になるんだけど値段なりの音出ますかね
[#4]
>>#3
音割れもしないし結構いい音だぞ
>>#3
音割れもしないし結構いい音だぞ
[#5]
A2思ってた以上に良かったよ。
重低音に拘らないのであればおすすめ。
A2思ってた以上に良かったよ。
重低音に拘らないのであればおすすめ。
[#6]
B&OのA2ってどう?
ちょい高いけど音は値段なりにいいのかな。
B&OのA2ってどう?
ちょい高いけど音は値段なりにいいのかな。
[#7]
>>#8
いい。
T7よりA2だよ
コンランで聴けるよ
>>#8
いい。
T7よりA2だよ
コンランで聴けるよ
[#8]
オシャレってのはa2のことをいうんだぜ
オシャレってのはa2のことをいうんだぜ
[#9]
A2はX99と比べてどんな感じ?レビューを見ると結構評価が高いんだが
A2はX99と比べてどんな感じ?レビューを見ると結構評価が高いんだが
[#10]
>>#9
そもそも、値段も使い道も全然違うので比較対象にならないのではないかと。
A2持ってるけど、まとまりのよいきれいな音がするよ。
据え置きはK531にZENSOR1を繋いで聴いてたんだけど
聞き流す時にはA2のときがほとんどになった。
あと、風呂ではFlip3で満足できるようになった。
>>#9
そもそも、値段も使い道も全然違うので比較対象にならないのではないかと。
A2持ってるけど、まとまりのよいきれいな音がするよ。
据え置きはK531にZENSOR1を繋いで聴いてたんだけど
聞き流す時にはA2のときがほとんどになった。
あと、風呂ではFlip3で満足できるようになった。
[#11]
サウンドリンクミニとオンキョーのSAS200が最初候補たったけど
ああいうガッチリした金属筐体の小型機って正面からちょっとでも外れると
急に音聞こえなくなる
特にSAS200は高さでも急激に変わってひどかった
真正面にさえいれば個人的にはBTスピーカートップの音だと思うけど
サウンドリンクミニとオンキョーのSAS200が最初候補たったけど
ああいうガッチリした金属筐体の小型機って正面からちょっとでも外れると
急に音聞こえなくなる
特にSAS200は高さでも急激に変わってひどかった
真正面にさえいれば個人的にはBTスピーカートップの音だと思うけど
[#12]
>>#11
そこでa2ですよ
>>#11
そこでa2ですよ
[#13]
>>#12
同意
あのバランスのよい音が部屋中に広がる感じはなかなかよいものだ。
コスパがいいかどうかは評価が分かれるかもしれないが、気に入ってる。
>>#12
同意
あのバランスのよい音が部屋中に広がる感じはなかなかよいものだ。
コスパがいいかどうかは評価が分かれるかもしれないが、気に入ってる。
[#14]
Xperia持ちの俺は、寝室据置でX55,持ち歩きと風呂用にflip3を使ってる。
X33の音は中高域が好みじゃなかったな。X55はまあ悪くはないが
B&OのA2が手持ちの中では一番だな
Xperia持ちの俺は、寝室据置でX55,持ち歩きと風呂用にflip3を使ってる。
X33の音は中高域が好みじゃなかったな。X55はまあ悪くはないが
B&OのA2が手持ちの中では一番だな
[#15]
A2持ってるけど、コスパがいいとは言えないかもしれないが
家族の使ってるX55やflip3よりはずっといい音なので気に入ってる
A2持ってるけど、コスパがいいとは言えないかもしれないが
家族の使ってるX55やflip3よりはずっといい音なので気に入ってる
[#16]
急にA2安くなったのってファームアップきたからなんだろうね
ステレオ仕様にする予定はないからこの期に乗じて一個ポチった
http://kanjitsu.com/16031
急にA2安くなったのってファームアップきたからなんだろうね
ステレオ仕様にする予定はないからこの期に乗じて一個ポチった
http://kanjitsu.com/16031
[#17]
B&OのA2がTWS対応ということで買ってみたが
店頭では高音がギラついた印象あったが
家でじっくり聞いてみると悪くないな。
多少キラキラしてるけどそれほど気になる感じでもない。
前面パネルがプラスチックで安いんだろうから
交換パーツで3種類くらいつけろよって感じ
B&OのA2がTWS対応ということで買ってみたが
店頭では高音がギラついた印象あったが
家でじっくり聞いてみると悪くないな。
多少キラキラしてるけどそれほど気になる感じでもない。
前面パネルがプラスチックで安いんだろうから
交換パーツで3種類くらいつけろよって感じ
[#18]
B&O playのA2 試聴して
煌びやかな中高域と押しつけがましくない低域が好ましいと思ったんで
自分のX55と置き換えようと思ったんだが、誰か背中を押してくれないかな。
B&O playのA2 試聴して
煌びやかな中高域と押しつけがましくない低域が好ましいと思ったんで
自分のX55と置き換えようと思ったんだが、誰か背中を押してくれないかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各所のコメントを参考にすると異常のような反応があり。音質に関してはバランスが良い&キレイにまとまっていると高い評価を得ており、ソニーの「SRS-X55」(AA)よりずっといい音だという声も。また、つい最近にファームウェアがアップデートされて、2台同時接続できる新機能(True Wireless Stereo)も追加されたとのこと。途中で値上げが行われた事もあってコストパフォーマンスは決していいとは言えないようですが、同タイプのBluetoothスピーカーの中ではあらゆる面で最高峰の存在になるでしょうね。「BeoPlay A2」は現在49,000円前後の価格で販売されています。
【国内正規品】B&O play BeoPlay A2 ワイヤレススピーカー
posted with あまなつ on 2015.10.20
B&O play
売り上げランキング: 77148
売り上げランキング: 77148