Acerの35インチ/144Hz駆動/G-SYNC対応ゲーミングモニター『Predator Z35』

海外で見かけたAcerの35インチ液晶モニター「Predator Z35」。
ゲーマー向けブランド・Predatorシリーズのウルトラワイド&曲面仕様になっているゲーミングモニター。リフレッシュレート144Hz駆動やディスプレイ同期技術・G-SYNC対応など、ゲーム用として本格的な性能・機能も備えているようです。
モニター | Acer 公式サイト | Explore Beyond Limits
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/group/monitors







(via pconline)
現時点で公式サイトに製品情報は掲載されておらず、実機の参考出展があっただけの状況。基本的なスペックは各所で情報が出回っている、でも確証がないというか曖昧な感じ。参考程度にという事でまとめると、液晶はVAパネル、解像度は2560x1080、映像端子はHDMI x2/DisplayPort/DisplayPort出力、9W×2スピーカー・USBハブ装備、という内容になっている模様。発売は9月以降を予定しているとのこと。34インチでFreeSync対応のウルトラワイドモデルならLGの「34UM67-P」(AA)が既に出ていますが、リフレッシュレート144Hz駆動も備えているものはまだ市場に出てきていませんし、35インチというサイズは世界初だったりする。Acerも去年あたりからゲーミングモニターのジャンルで”攻め”が見られますね。
<関連記事>
【モニター】Acer 『Predator Z35』 画像など
http://watchmono.com/blog-entry-6074.html
Acer ゲーミングモニター Z35bmiphz 35インチ湾曲/G-Sync
posted with あまなつ on 2016.02.11
日本エイサー(2016-02-19)
売り上げランキング:
売り上げランキング: